メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスク氏「早ければ2029年に火星有人着陸」試験失敗も来年末のスターシップ打ち上げ計画は揺るがず

織田昌大 アクセス  

引用=スペースX
引用=スペースX

スペースXのイーロン・マスクCEOが、同社の創立23周年を迎え、来年末に火星を目指すスターシップを発射する計画を明らかにした。

マスク氏は14日、SNSのX(旧ツイッター)で、来年末にはテサラのヒューマノイドロボット「オプティマス」を搭載したスターシップが火星へ旅立つと投稿。火星への有人着陸は早くて2029年、現実的には2031年頃に実現するとの見通しを示した。

この発表はスターシップの最近の試験飛行失敗を受けてのもの。スペースXはこれまで8回の試験飛行を実施し、成功と失敗が半々の4回ずつという状況だ。

今月6日、テキサス州スターベースから打ち上げられたスターシップは、飛行中に突如機体が空中分解し、地球軌道到達に失敗。スペースXはXで「スターシップの上昇燃焼中に予期せぬ急速な分解(RUD)が発生した」と報告している。今年1月にも同様の理由で打ち上げ失敗を経験しており、同社は「エンジン損傷後に起きた事故の根本原因を特定するためデータを分析中」と説明。米連邦航空局(FAA)は追加飛行前に事故調査の完了を要求している。

スターシップは高さ120m、エンジン推力7500tに達する史上最大・最強のロケット。100人が同時に乗れる大きさで、月や火星への往復飛行を視野に入れている。

このスターシップは米航空宇宙局(NASA)の月探査計画「アルテミス」でも重要な役割を担い、NASAはその改造版を有人月着陸船として活用する予定だ。

マスクは昨年4月の投資家向け会見で、初の火星ミッションに乗せるオプティマスロボットが今年末には工場作業をこなせるようになると予測。このロボットの想定価格は2万〜3万ドル(約300万円〜450万円)程度だという。

一方、スペースXは今月14日、ファルコン9ロケットで国際宇宙ステーション(ISS)からの帰還ミッションを成功させた。ブッチ・ウィルモアとスニータ・ウィリアムズの両宇宙飛行士は、ボーイング社の宇宙カプセル「スターライナー」のトラブルにより、当初より9か月以上長引いた宇宙滞在を終え、無事地球に戻ってきた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • MS独自チップは迷走、OpenAI成果を“盗み見”できる実態露呈…後発企業の苦境が鮮明に
  • 「AIバブル崩壊で最初に揺れるのはここだ!」巨額資金調達の裏に潜む“爆弾リスク”浮上
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【危機】販売不振で“テスラ幹部”続々退社!モデル3・Y担当も去り、マスク氏の野望に暗雲
  • 軽くしたら評価も軽く?Appleが見誤った“軽さ”の価値とは
  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

おすすめニュース

  • 1
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 2
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 3
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 4
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

  • 5
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

話題

  • 1
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 2
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 3
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 4
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ 

  • 5
    “繁殖が存在意義”発言で炎上のティモシー・シャラメ、カイリーとの破局説はデマだった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]