メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「要約は自分でしろ」トランプ大統領、ケネディ元大統領の暗殺事件に関する未公開文書の公開を発表

佐藤美穂 アクセス  

引用:AZERPOST
引用:AZERPOST

政権2期就任直後の「未公開文書公開」行政命令の後続措置

アメリカのドナルド・トランプ大統領は、18日(現地時間)にジョン・F・ケネディ(JFK)元大統領の暗殺事件に関連する未公開文書をすべて公開する方針を明らかにした。

トランプ大統領は17日、ワシントンDCの代表的な文化・芸術施設であるケネディセンターを訪れた際「我々は明日、すべてのケネディファイルを公開する」と述べ「アヴリル・ヘインズ国家情報長官(DNI)が指揮する複数の関係者に指示した」と語ったとホワイトハウスのプール記者団が伝えた。

さらに「我々は膨大な量の文書を保有しており、皆さんは大量の資料を読む必要がある」とし「我々は何も削除しないと確信している。私は『何も削除するな』と指示した」と述べた。

トランプ大統領は「要約を準備するのか」という質問に対し「絶対にしない。私は要約はしない」とし「自分で要約を作成しろ。(資料は)約8万ページある」と答えた。

そして「多くの人々が数十年待ち望んでいた。(資料は)非常に興味深いものになるだろう」と付け加えた。

トランプ大統領は以前、大統領選挙期間中にケネディ元大統領の暗殺に関連するすべての文書を公開すると公約していた。

特に今回の公開は、政権2期就任後の1月23日に行政命令を通じて該当する機密資料の公開を指示したことの後続措置である。

これまでアメリカ社会では、ケネディ元大統領暗殺事件の背後に関して様々な陰謀論が飛び交っていた。

また、トランプ大統領は自身の政権2期の内閣で保健福祉長官を務めるロバート・ケネディ・ジュニアの父親であるロバート・F・ケネディ元上院議員、公民権運動家のマーティン・ルーサー・キング牧師など、1960年代に暗殺された2名に関する政府の機密文書も公開するよう指示した。

ケネディ元大統領は1963年11月22日、テキサス州ダラス市内で妻ジャクリーン・ケネディとパレードを行っている最中、元海兵隊員のリー・ハーヴェイ・オズワルドに銃撃され命を落とした。

ケネディ元上院議員は1968年6月5日、パレスチナ出身の移民サーハン・ベシャラ・サーハンに銃撃され命を落とし、キング牧師は同年4月4日、テネシー州メンフィスで暗殺された。

これに関連して、2023年に米国立公文書館は、ケネディ元大統領暗殺事件に関連する機密文書の検討を終えた結果、99%に及ぶ記録がすでに公開されていると明らかにしたが、連邦捜査局(FBI)はトランプ大統領の行政命令以降、関連する2,400件の新たな記録を発見したとCNNは報じている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す
  • 「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ
  • カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に
  • 「ひげの時代は終わった」米国防長官の強権通達、訪韓直前に軍内騒然
  • 「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏
  • プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏
  • プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に
  • 青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏
  • プーチン「11月中旬までに奪取せよ!」ウクライナ東部で総力戦、ポクロウスクが“火の海”に
  • 青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査
  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ