メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NY株式市場】「関税戦争」が引き金となる投資環境激変の予兆?ECB総裁が警告する欧州経済0.5%減速で見えてくる資産配分

織田昌大 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

ニューヨーク株式市場の主要3株価指数が軒並み下落した。スタグフレーション(景気後退下での物価上昇)の可能性が高まったためだ。

20日(現地時間)、ニューヨーク証券取引所(NYSE)のダウ工業株30種平均は前日比11.31ポイント(0.03%)安の4万1,953.32で取引を終えた。

S&P500指数は同12.4ポイント(0.22%)安の5,662.89、ナスダック総合指数は同59.16ポイント(0.33%)安の1万7,691.63で終了した。

スタグフレーション懸念が投資家心理を圧迫した。欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁は同日、ベルギー・ブリュッセルで開かれた議会公聴会で、米国が欧州連合(EU)製品に25%の関税を課せば、ユーロ圏の成長率は初年度に0.3ポイント低下する可能性があると指摘。さらに、EUが報復措置を取れば成長率の低下幅は0.5ポイントまで拡大し、短期的には欧州の報復とユーロ安によりインフレ率が0.5ポイント上昇する恐れがあると警告した。

先に米連邦準備制度理事会(FRB)も経済見通し(SEP)で、今年の経済成長率予測を引き下げる一方、物価上昇率予測を引き上げた。この傾向が強まれば、ユーロ圏とともに米国もスタグフレーションの脅威から逃れられない可能性がある。

CFRAリサーチのチーフ投資ストラテジスト、サム・ストーバル氏は「米国経済は景気後退に向かっているわけではないが、関税の影響で何が起こるか依然として不透明だ」と指摘した。

米半導体大手マイクロチップ・テクノロジーは13億5,000万ドル(約2,016億9,625万円)規模の転換社債発行計画を発表後、株価が6%超下落した。

一方、外食チェーン大手のダーデン・レストランツは、売上高が市場予想を下回ったものの、1株当たり純利益(EPS)が予想を上回る決算を発表し、株価が5%超上昇した。

量子コンピューター関連のイオンQも9%超下落した。エヌビディアCEOのジェンスン・フアン氏は、この日も量子コンピューター業界に関して「(過去の自身の発言で量子コンピューティング企業の株価が暴落した後)私の最初の反応は、彼らが上場していたことを知らなかったということだった」とし、「量子企業がどうやって上場できたのか」と述べた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国に負けるじゃないか!」マスク氏の遅延でNASA激怒、宇宙契約を“競争入札”に切り替え
  • 「日本からむしり取った5,500億ドルは違法だ!」WSJ、議会に“公聴会開催”を要求
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か...価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」...焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド