メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ大統領「忍耐は限界に近づいている」…ロシアの消極的対応に不満を表し圧力強化

川田翔平 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

ウクライナの休戦交渉でロシアに有利な条件を提示し、比較的容易で迅速な終戦を目指していた米国のドナルド・トランプ大統領が、ロシアの消極的な反応に焦りを感じている。トランプ大統領はロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する忍耐の限界に達していると伝えられている。

フィンランドのアレクサンデル・ストゥブ大統領は30日(現地時間)、フィンランド公共局YLEで前日のトランプ大統領との会談について語った。ストゥブ大統領は29日、トランプ大統領の私邸がある米フロリダ州パームビーチのマー・ア・ラゴリゾートを訪れ、ゴルフをプレーした。

ストゥブ大統領は、ロシアの休戦実施の遅れに関してトランプ大統領の不満が高まっていると指摘した。ストゥブ大統領によると、トランプ大統領は「ロシアの行動とこのような共謀、休戦の遅れに非常に我慢ができない。米国側でも忍耐の限界に達している印象を受けた」と述べ、「これは良いことだと思う」と語ったという。

ウクライナ戦争でウクライナ政府に莫大な軍事支援を提供してきた米国は、11日にウクライナとロシアの「30日間全面休戦案」を策定した。ウクライナはロシアが同意すれば即座に休戦に入ると表明したが、ロシアは25日までエネルギー施設および黒海近辺の休戦にのみ同意した。

トランプ大統領は30日、米NBCとのインタビューで「ロシアと私がウクライナ国内の流血を止めるための和解を導き出せず、それがロシアの責任であれば、ロシアから輸入されるすべての石油に二次関税を課す」と主張した。

トランプ大統領は「ロシアから石油を購入すれば、米国で事業ができなくなる」とし、「すべての石油に25%の関税が課され、25~50%ポイントまで関税が引き上げられる可能性がある」と警告した。さらに「米国で販売される石油やその他の製品に25%の関税が課され、二次関税も課される」とし、休戦協定が締結されなければ対ロ関税が1か月以内に課されると説明した。

トランプ大統領はプーチン大統領も自身の怒りを認識しているとし、「プーチン大統領とは非常に良好な関係を維持しており、彼が正しい行動をとれば怒りはすぐに消えるだろう」と付け加えた。

トランプ大統領と会談したストゥブ大統領は、全面休戦の日程について「フィンランドの提案は4月20日だ。それが無条件で完全な休戦を実施するのに適した時期だ」とし、「4月20日を選んだ理由は復活祭であり、トランプ大統領の就任から3か月となる時期だからだ」と述べた。

さらにストゥブ大統領は、トランプ大統領の支持者として知られる米共和党のリンゼー・グラム上院議員(サウスカロライナ州)がロシアへの圧力を強めるため、上院議員50人全員が支持する対ロ制裁パッケージを準備中であると伝えた。

ストゥブ大統領によると、トランプ大統領はプーチン大統領を信頼できるかどうか尋ねたという。これに対しストゥブ大統領は否定的な回答をした。ストゥブ大統領は19日にフィンランドを訪問したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対し、プーチン大統領が休戦に応じない場合、交渉の場に出てくるよう圧力をかけるべきだと述べた。

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信
川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か
  • 米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に
  • 中国、米国との貿易交渉を前に「先制攻撃」!半導体産業を標的に調査開始…今後の貿易関係に重大な影響か
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求...インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る
  • 「ロシア、国際法を無視か」ポーランドに続きルーマニア領空に侵入…外相が大使召喚し強烈抗議

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求…インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る
  • 「ロシア、国際法を無視か」ポーランドに続きルーマニア領空に侵入…外相が大使召喚し強烈抗議
  • 米財務長官&中国副首相、スペインで“対面交渉”!焦点はTikTok売却と関税問題、緊迫の駆け引き始まる

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求…インフレ懸念で市場は戦々恐々
  • 「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る
  • 「ロシア、国際法を無視か」ポーランドに続きルーマニア領空に侵入…外相が大使召喚し強烈抗議
  • 米財務長官&中国副首相、スペインで“対面交渉”!焦点はTikTok売却と関税問題、緊迫の駆け引き始まる

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]