メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

空中衝突惨事、再び一歩手前…民間機と戦闘機が152m接近、67人死亡事故からわずか2ヶ月

佐藤美穂 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

1月、軍用ヘリと旅客機の衝突により70名近い犠牲者が出た事故があった米ワシントンDC近郊のロナルド・レーガン空港周辺で、3月29日(現地時間)、同空港周辺で旅客機と戦闘機が異常接近するヒヤリハット事例が発生した。

CNNやニューヨーク・タイムズ(NYT)などの現地メディアによると、3月30日、米空軍のT-38タロン戦闘機がロナルド・レーガン空港近くのアーリントン国立墓地に向かって飛行中、ミネアポリス行きデルタ航空機が離陸許可を受けたと報じられた。この件について米連邦航空局(FAA)が現在調査を進めているという。

報道によれば、デルタ機は午後2時55分頃ゲートを出発。コックピットは午後3時15分頃に管制塔から離陸許可を得た。しかし、離陸直後に機内システムが付近の航空機を検知し、衝突防止システム(TCAS)が警告を発した。このシステムは、他機が接近しすぎた場合、一方に上昇、他方に降下を指示し、空中衝突を回避するよう設計されている。その後、管制塔は両機に進路修正を指示した。

デルタ航空は、パイロットが指示に従い適切な操縦手順を実施したと述べ、飛行検証に関して規制当局との協力を表明した。乗員5名、乗客131名を乗せた同機は無事に目的地に到着した。

一方、エイミー・クロブシャー上院議員(ミネソタ州選出・民主党)は「マジでやばいくらい危険だ」と指摘。「なぜ軍用機がミネソタ州民を乗せた旅客機の500フィート(約152メートル)下を飛行していたのか」と厳しく批判した。

今年1月29日、同空港近くで訓練中の米陸軍ブラックホークヘリコプターとアメリカン航空機が衝突し、67名が死亡する悲惨な事故が発生。これを受けFAAは、同空港周辺での非必須目的のヘリ飛行を完全禁止するなど安全強化策を講じたものの、今回は戦闘機と民間機のニアミス事故が再び起きる結果となった。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議
  • 「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]