メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国の経済不況で美術品コレクターの財布の紐緩まず、6年ぶりに最低売上を記録した春季オークション

竹内智子 アクセス  

世界的な美術品オークション会社のクリスティーズとサザビーズが、最近、香港で開催された春季オークションで6年ぶりの最低売上を記録した。新型コロナウイルスパンデミック以降、中国本土のコレクターの消費が縮小し、アジア美術市場の低迷に対する懸念が高まっている。

3月31日、香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」は、先週末に香港で行われたクリスティーズとサザビーズの現代美術およびコンテンポラリーオークションの売上総額が、8,920万ドル(約134億円)にとどまったと報道した。昨年春と秋のオークション売上に比べ約40%急減したことになる。

美術市場調査会社「ArtTactic」によれば、両社のオークション売上が10億香港ドル(約193億円)を下回ったのは2018年秋以来初めてだ。18世紀に設立されたサザビーズとクリスティーズは、世界のオークション美術品の約3分の2を取り扱う世界最大手のオークション会社だ。

落札率はクリスティーズとサザビーズともに95%と高水準だったが、落札価格のほとんどが予想価格の下限をかろうじて超えるか、下回っていた。クリスティーズのオークション最高額作品となったジャン=ミシェル・バスキアの1984年作「土曜日の夜(Sabado por la Noche)」は、予想下限価格の9,500万香港ドル(約18億円)でようやく落札された。

サザビーズオークションの目玉作品だったマルク・シャガールの「春の花々(Fleurs de printemps)」も、予想価格上限の2,800万香港ドル(約5億3,900万円)で落札された。

一方で、タイや香港などアジアの新進作家の作品は予想を上回る成果を上げた。タイの若手作家コンカン氏(GongKan)の作品は予想価格38万香港ドル(約732万円)を大きく上回る50万香港ドル(約963万円)で取引され、香港出身の作家カシン・ローン氏の作品も予想価格の2倍を超える62万香港ドル(約1,194万円)で落札された。

専門家らは、今回の不振の主因として、最近の中国経済の不確実性により中国本土のコレクターが美術品購入を大幅に控えていることを挙げている。

クリスティアーズ・アジア代表のフランシス・ベリン氏は「アート・バーゼル香港の開催期間と重なり多くの来場者があったが、全体的に市場の勢いが不足していた」とし、「美術市場が本格的に回復するにはさらに時間を要するだろう」と述べた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 2
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

  • 3
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 4
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 5
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

話題

  • 1
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 2
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

  • 3
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 4
    「推し2人、同時に消える」ドヨン&ジョンウ、ファン絶望の“W入隊デー”確定

    エンタメ 

  • 5
    「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

    Uncategorized