メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

防毒マスク装着の支持者も出現…「棄却されれば全てが終わり」極度の緊張が走る韓国・ユン大統領弾劾審判、市民の声に見る深刻な政治的分断

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾審判の宣告が下される4日、憲法裁判所をはじめとするソウル各地で緊張感が最高潮に達している。最高レベルの非常勤務体制である「甲号非常」を発令した警察は、宣告後に起こりうる暴力事態に備え、万全の準備を整えている。

警察はこの日、全国に338の機動隊、約2万人を配置した。憲法裁判所がある鍾路区一帯には110の機動隊、約7,000人が警備にあたっており、大統領官邸がある漢南洞と国会がある汝矣島にはそれぞれ30の部隊・約2,000人、20の部隊・約1,300人が配置されている。

周辺の安全確保のため、憲法裁判所に近い地下鉄3号線・安国駅はこの日、始発から無停車通過となり、鍾路3街駅も憲法裁判所に近接する4・5番出口は閉鎖されている。また、憲法裁判所の半径150mは、警察車両や車壁などで封鎖され、「真空地帯」となっている。

取材陣を含む一般市民の身元確認も厳格に行われている。北村韓屋村の化粧品店で働く市民が、警察官に名刺と身分証明書を提示する場面もあった。ある警察官は「出勤しなければならない」と訴える市民に対し、「今日は面倒でも理解してほしい」と迂回を求めた。

特にユン大統領の支持者とみられる3~4人の男性グループが、陸軍の戦闘服と防毒マスクを着用して憲法裁判所周辺をうろつく姿も取材陣に捉えられた。警察が準備したカプサイシンの噴射機などに対抗する狙いとみられる。

警察官らも消火器を準備したり、防護服を着用するなど、起こりうる暴力事態に備えていた。膝や急所などに防護具を装着していたある警察官は「集会参加者の暴力にさらされる可能性があるため着用している」とし、「通常は着用せず、大規模集会などの状況が発生した際にのみ装備する」と説明した。

鍾路一帯の弾劾賛成・反対集会はこの日の午前10時から本格化する予定だ。一方、大統領官邸がある漢南洞では、すでにユン大統領の弾劾に関連する集会が盛況を呈していた。漢南洞では賛成派と反対派の集会が同時に行われ、事実上二つの区域に分かれていた。

漢南洞一帯に配置された警察は、この日の午前6時から官邸周辺を規制し、警戒態勢に入った。官邸前は立入禁止区域に指定され、道路の至る所に遮断線が設置された。

ユン大統領の支持者だと明かした50代のチョ氏は「今回は4対4で棄却されるだろう」とし、「棄却でなければすべてが終わりだ。大統領には何の過ちもない」と述べた。60代のイ氏は「棄却後、大統領が再び職務に復帰し、規律を正すべきだ」と語った。

一方、ユン大統領の罷免を求める集会に参加した30代のファン氏は「戒厳を口にした大統領は必ず処罰されるべきだ。8対0で認容されると確信している」と述べた。50代のキム氏は「7対1で認容される可能性が高い」とし、「棄却されれば、憲法裁判所の存在意義がなくなる」と語った。

他方、深刻化する政治的二極化に伴い、憲法裁判所のこの日の宣告後にも極端な対立が生じる可能性があるとの懸念が出ている。ユン大統領の職務復帰の有無によっては、この日広場に集結した与・野党支持者が激しく反発する可能性も少なくない。警察が最高レベルの非常勤務体制を発令したのもこうした理由からだ。

政界の妥協が先行しなければ、有権者の混乱も収まらないとの指摘がなされている。中央大学社会学科のイ・ビョンフン教授は「政治の二極化という保守・進歩陣営間の対立構図が慢性的な難題となってしまった」とし、「政治家の妥協する姿勢が先行しなければ、分裂した有権者が冷静さを取り戻し、統合も可能になる」と述べた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国に屈するな!」米国防長官が激怒…南シナ海“臨界点”で同盟結集を呼びかけ
  • 【聖地の惨劇】ヒンドゥー寺院に殺到した群衆、鉄柵が崩れ少なくとも10人死亡・数十人負傷
  • 「ウクライナ特殊部隊、全員殺害の可能性」ドネツク激戦地で起きた“補給作戦”、戦争の分水嶺で浮かび上がる真相
  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

こんな記事も読まれています

  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • 「中国に屈するな!」米国防長官が激怒…南シナ海“臨界点”で同盟結集を呼びかけ
  • 【聖地の惨劇】ヒンドゥー寺院に殺到した群衆、鉄柵が崩れ少なくとも10人死亡・数十人負傷

こんな記事も読まれています

  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • 「中国に屈するな!」米国防長官が激怒…南シナ海“臨界点”で同盟結集を呼びかけ
  • 【聖地の惨劇】ヒンドゥー寺院に殺到した群衆、鉄柵が崩れ少なくとも10人死亡・数十人負傷

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ