メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アマゾンの「宇宙プロジェクト」始動開始!投資額1兆4,000億円以上、「10年以内に最大3,236機の衛星を打ち上げ」と豪語

望月博樹 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米Amazon(アマゾン)が衛星インターネットサービス「Project Kuiper(プロジェクト・カイパー)」の最初の衛星を今月9日に打ち上げる。イーロン・マスク氏率いるスペースXの「スターリンク」と宇宙分野で本格的な競争を繰り広げる見通しだ。

2日(現地時間)、アマゾンは9日の正午に米フロリダ州ケープカナベラル宇宙軍基地から、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)の「アトラスVロケット」を使用して、カイパー衛星27機を打ち上げると発表した。プロジェクト・カイパー開始から6年ぶりの成果だ。

アマゾンは2019年、今後10年以内に最大3,236機の衛星を打ち上げ、衛星インターネットサービスを展開する計画を発表した。アマゾンはカイパーの構築に100億ドル(約1兆4,600億円)以上を投資し、フロリダ州に1億2000万ドル(約175億4,700万円)を投じて打ち上げ準備施設を着工した。

プロジェクト・カイパーのテクノロジー担当副社長を務めるラジーヴ・バディアル氏は、「今回の打ち上げは単なるテストではなく、常用化される衛星設計を実際に宇宙に送り、一度に多数の衛星を配置する初の試み」とし、「プロジェクト・カイパーの幕開けを告げる重要な節目」と強調した。個人、企業、政府機関へのサービス提供を計画しているが、具体的な性能や開始時期は明らかにしていない。

アマゾンは、スターリンクが支配する低軌道(地上から2,000km以内の宇宙領域)衛星インターネット市場に正式に参入した。既に約550kmの高度に7,000機以上の衛星を打ち上げたスターリンクは、低軌道でインターネットサービスを提供する全衛星の60%を占め、世界100か国以上で450万人にサービスを提供している。ソフトバンクが支援するワンウェブや中国のスペースセイルも競合として名を連ねる。

アマゾンはスターリンクよりも高い約600kmの高度に3,236機の衛星を打ち上げる計画だ。来年7月までに全衛星群の半数にあたる1,618機の打ち上げを目指す。フィナンシャル・タイムズ(FT)は、「低軌道衛星インターネットサービス市場で、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏とイーロン・マスクCEOが対決する」とし、「スターリンクの競合出現は、マスクCEOの市場支配的地位を懸念する多くの政府に歓迎されるだろう」と分析した。ロイター通信は、「アマゾンは出遅れたものの、強力なウェブサービス事業と消費者製品の経験があるため、カイパーの顧客獲得と衛星通信端末の大量生産においては、スペースXより優位に立っている」と伝えた。

しかし、一部の専門家はプロジェクト・カイパーが全世界でサービスを提供するまでには、かなりの時間を要すると指摘している。アマゾンが2023年10月に2機のプロトタイプを打ち上げてから、最初の本格的な衛星打ち上げまでに長期間を要したためだ。アマゾンはプロトタイプ衛星の打ち上げと初期テスト完了後、昨年に最初の衛星を打ち上げる予定だったが、ULAが米宇宙軍の任務を優先したため、スケジュールに遅れが生じた。

米国連邦通信委員会(FCC)が来年7月30日までに、少なくとも50%の衛星を軌道に投入するよう定めた要件も、アマゾンにとって課題となる可能性がある。残りは2029年7月30日までに軌道に投入すればよい。

衛星コンサルティング会社サミット・リッジ・グループのアルマン・ミュージー代表は、「カイパー衛星27機の製造に12〜15か月かかるとすれば、3,236機の製造と打ち上げにはどれほどの時間を要するだろうか」と述べ、「経験を積めばスピードアップは可能だが、月産2機から日産2機へと飛躍的な生産性向上が必要になる」と指摘した。そのうえで、「アマゾンがFCCに(軌道投入期限の)延長を申請する可能性が高い」と付け加えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AIで敵を探知・追跡し自爆」イスラエルのロボティカン社、転がって飛ぶ“攻撃ドローン”ルースターを公開…都市戦・地下戦で活用へ
  • 【年内発売】AirPods Pro第3世代、心拍計測&小型ケースで登場か 4世代には赤外線カメラ搭載も
  • 「iPhone 17発表前の5大注目点」超薄型Air・120Hzディスプレイ・eSIM専用化など
  • 【iPhone 17 Air】開始価格は約16万3,000円 256GB/512GB/1TBの3モデル展開へ
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 眠る父ライオンの「しっぽ」と全力で格闘する子ライオン! 野生で捉えられた“かわいい”日常
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 【告白】“X世代のアイコン”キム・ウォンジュン、軽度認知障害を公表…娘2人の父としての葛藤
  • 『ドルシングルズ』ドンゴン、アルムから急転ミョンウンへ‼ 午前5時の部屋訪問で「実は君が一番」

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 眠る父ライオンの「しっぽ」と全力で格闘する子ライオン! 野生で捉えられた“かわいい”日常
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 【告白】“X世代のアイコン”キム・ウォンジュン、軽度認知障害を公表…娘2人の父としての葛藤
  • 『ドルシングルズ』ドンゴン、アルムから急転ミョンウンへ‼ 午前5時の部屋訪問で「実は君が一番」

おすすめニュース

  • 1
    マーベルからファンタビまで進出した女優キム・スヒョン、5年の結婚生活に幕…SNSに結婚写真は残したまま

    エンタメ 

  • 2
    初代美女芸人ペ・ヨンジョン、母を失い「私は天涯孤独」…55年間共に過ごした母への想いを告白

    エンタメ 

  • 3
    「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!

    おもしろ 

  • 4
    液体説、また証明された!? 箱からとろける猫にみんなメロメロ

    フォトニュース 

  • 5
    「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー

    トレンド 

話題

  • 1
    シャロン・ストーン、67歳で33年ぶり全裸ヌード披露!「氷の微笑」伝説再び

    エンタメ 

  • 2
    「エゲン男」夫vs「テト女」妻…キム・ジョンミン夫婦のリアルすぎる別居生活

    エンタメ 

  • 3
    【炎上】イ・ミンジョン、ヴェネツィア教会で“バッグ強調ポーズ”批判殺到!

    エンタメ 

  • 4
    【物議】女優イ・ミンジョン、教会“祭壇ショット”炎上で謝罪「不快にさせたなら申し訳ない」

    エンタメ 

  • 5
    「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯

    トレンド