メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮に厳しい一撃!国連人権理事会が10年連続で決議案採択、ロシアへの派兵問題も間接的に非難

荒巻俊 アクセス  

引用:ゼレンスキー大統領のXアカウント
引用:ゼレンスキー大統領のXアカウント

北朝鮮政権の人権侵害を非難する内容の北朝鮮人権決議案が、スイス・ジュネーブで開催された第58回国連人権理事会において、3日(現地時間)に採択された。韓国を含む54か国が共同提案国として参加した今回の決議案には、国際社会の再三の警告にもかかわらずロシアに大規模な派兵を強行した北朝鮮政権への非難が間接的に盛り込まれた。

今回の決議案には「北朝鮮が民間人の苦痛を増大させ、人権侵害が深刻になり、国際安全保障が不安定になる可能性がある場合、致命的かつ過度な武力の使用を自制しなければならない」という内容が新たに追加された。国境やその他の地域で北朝鮮が武力を使用してはならないという内容は、前年の北朝鮮人権決議案と同様だ。ただし、今年は武力使用禁止を求める地域に具体的に「国際安全保障を不安定にする場所」などが追加された。

これは北朝鮮のロシア・ウクライナ戦争への派兵に対する懸念を示したものと解釈される。北朝鮮は昨年11月、ロシアに1万1,000人規模の兵力を派兵した。北朝鮮軍はウクライナが占領したロシア西部のクルスク地域に配備され、戦闘に参加した。韓国合同参謀本部によると、北朝鮮は今年1月から2月の間、ロシアに3,000人余りを増援として追加派兵し、北朝鮮軍1万1,000人のうち4,000人余りの死傷者が出たと分析している。

北朝鮮の強制労働が反人道犯罪である奴隷化に該当する可能性を指摘する文が追加され、北朝鮮の強制労働に関する項目が強化された。韓国外交部は「北朝鮮に恣意的に拘束されている人々の即時解放を求める」という文を追加し、自国民の宣教師3人を含む北朝鮮内の拘束者問題解決の必要性を積極的に提起したと付け加えた。

韓国外交部の報道官はこの日、声明を通じて「国連人権理事会が今年で10年連続、北朝鮮人権決議をコンセンサスで採択したことは、北朝鮮の人権状況の深刻さとこれに対する国際社会の懸念を示すものだ」と述べ、「北朝鮮の人権改善を求める国際社会の団結したメッセージを発信したものと評価する」と伝えた。

さらに「我が政府は北朝鮮人権決議が指摘しているように、北朝鮮内で組織的かつ広範囲にわたる重大な人権侵害が続いている点に深い懸念を抱いている」とし、「人権理事会の理事国として、人権理事会を含む国連の場で北朝鮮の人権状況の深刻さを訴え、北朝鮮の人権状況改善のための多角的な努力を継続する」と述べた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か
  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か
  • 「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる

    フォトニュース 

  • 2
    「350万人インフルエンサー、がん闘病の偽装を告白」寄付まで集めた実態が報道 → 直後“涙の謝罪”

    トレンド 

  • 3
    「5つ星ホテルのビュッフェがわずか900円!」中国ホテルが仕掛けた“15分ハッピータイム”の全貌とは?

    トレンド 

  • 4
    「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは

    フォトニュース 

  • 5
    「威勢を張って、大恥を描いたか」...中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か

    トレンド 

  • 2
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 3
    「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!

    Uncategorized 

  • 4
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 5
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]