メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Apple最大の危機! 中国生産80%、トランプ関税でiPhone値上げ現実味

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

NH投資証券は4日、米ビッグテック企業への相互関税の影響について、「『マグニフィセント・セブン』(アップル・アマゾン・アルファベット・メタ・マイクロソフト・エヌビディア・テスラ)のうち、相互関税政策の打撃が大きいと予想される企業はアップル、アマゾン、テスラ、エヌビディアである」と指摘した。

同証券の研究員、イム・ジヨン氏は「今回の関税発表はアップルのサプライチェーンに大きな影響を与えるだろう」とし、「アップルは主に中国でiPhoneを組み立て、部品は世界中から調達しているためだ」と分析した。

さらに「アップルの生産は中国が80%、残り20%はインドとベトナムが占める」とし、「ベトナムではAirPodsの65%、iPadとApple Watchの20%、MacBookの5%を生産し、インドはiPhone生産の約14%を担っているが、関税は中国から米国に輸入される完成品に適用される見込みだ」と説明した。

また「米国が中国製品に34%の関税を課せば、アップルはコスト吸収か消費者への転嫁を迫られるが、値上げは需要減少を招く可能性がある」とし、「中国が報復関税を課せば、アップルの中国市場での売上(17%)が打撃を受ける恐れがある」と評価した。

イム氏は「エヌビディアの場合、半導体チップ自体は今回の関税対象外だが、完成品(グラフィックボード、サーバーシステム)は組立場所によって関税が課される可能性がある」とし、「エヌビディアのGPUはTSMCで製造されるが、これを搭載した完成品は複数の国で組み立てられている」と述べた。

彼は「完成品の組立比率は中国20%、台湾30%、メキシコ30%、米国20%で、最近のエヌビディアのメキシコと米国での組立拡大によるサプライチェーン多様化の結果を反映している」とし、「非常に大まかな仮定だが、現在の基準で来年の純利益のコンセンサス900億ドル(約13兆1,200億円)を基に、交渉シナリオなら870億ドル(約12兆6,800億円)、基本シナリオなら820億ドル(約11兆9,500億円)、報復シナリオなら732億ドル(約10兆6,700億円)と、業績予想の下方修正の可能性が高い」と分析した。

イム氏は「テスラは自動車生産工場が世界中に分散しているため、競合他社と比べて自動車関税の影響は小さいと予想される」としつつ、「ただし、自動車部品に対する25%の関税政策の影響は避けられず、業績予想の下方修正の可能性は排除できない」と述べた。

マイクロソフト(MS)、メタ、アルファベットなどは相互関税政策の影響を比較的受けにくいとの分析だ。

彼は「MSは中国製造比率を80%と仮定しても50億ドル(約7,300億円)のコスト増加が予想され、全体の売上への影響は2%未満」とし、「メタとグーグルもシナリオに関係なく、関税が及ぼす可能性のある直接的な影響は全体の純利益の2~4%程度」と付け加えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 2
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 3
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド 

  • 4
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 5
    【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題

    おもしろ 

話題

  • 1
    【生中継悲劇】 盗難車追跡の最中、逃走犯が車にはねられ死亡…CBS映像にキャスター絶句

    トレンド 

  • 2
    タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?

    トレンド 

  • 3
    「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない

    トレンド 

  • 4
    信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕

    トレンド 

  • 5
    「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]