メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される

竹内智子 アクセス  

引用:RH

「不倫スキャンダル」で物議を醸した有名女優の広末涼子被告(44)が暴行容疑で逮捕され、その行動や同乗者に関する疑惑も浮上している。

8日、共同通信やNHKなどの報道によると、静岡県警は広末被告を、病院で看護師を足で蹴って軽傷を負わせたとして傷害の容疑で現行犯逮捕したという。

広末被告は前日の夜、高速道路で乗用車を運転中に大型トレーラーに衝突し、その後病院に搬送され、治療を受けるために待機していた。事故の際、車にはマネージャーと思われる男性が同乗しており、広末被告とその同乗者は命に別状はなかったと伝えられている。

しかし、事故を起こした車両が広末被告の個人名義であり、運転していたのも広末被告自身だったことから、「なぜマネージャーが同乗しているのに自ら運転したのか」という疑問が生じている。

スポーツニッポンの報道によると、広末被告は映画の撮影をしていた奈良県から男性と一緒に東京の自宅に戻る途中、交通事故を起こしたという。しかし、事故の前に立ち寄った高速道路のサービスエリアで、見知らぬ人に大声で話しかけ「ヒロスエ・エロス」と名乗るなど、不審な行動をしていたとされている。

彼女の異常な行動にもかかわらず、サービスエリアから事故現場に至るまで自ら運転し、事故後も大声を上げるなどパニック状態が続いたという。目撃者は「警察官が現場に到着した際も、立ったり座ったり歩いたり、道路外に飛び出しそうな不審な動きを見せていた」とし「奇妙な行動をしていた」と語った。

アルコール検査の結果に問題はなく、警察は薬物検査を行う予定だと発表した。

所属事務所は、暴行事件について「病院で一時的にパニック状態に陥った」とし「当面、すべての活動を中止し、自粛する」とコメントした。

広末被告は1990年代に「日本の国民的妹」として人気を集め、韓国でも映画『鉄道員(ぽっぽや)』や『秘密』で広く知られるようになった。しかし、2023年には不倫スキャンダルが報道された。

2003年にはファッションデザイナーの岡沢高宏氏と結婚し、2008年に離婚。その後、2010年にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュンさんと再婚し、2人の息子と1人の娘を授かった。

しかし、キャンドル・ジュン氏との結婚後も、2014年に9歳年下の俳優・佐藤健さんとの不倫疑惑が浮上。さらに、有名シェフの鳥羽周作氏との写真が週刊文春に掲載され、不倫疑惑が再び浮上し、当初2人は「友人関係」と関係を否定していたが、後に不倫を認めた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • グラミー受賞歌手サブリナ・カーペンター、『不思議の国のアリス』をZ世代向けに大胆アレンジ
  • 前作超えのスケールで宇宙に挑むマリオ兄弟、新キャラクターも続々登場…イルミネーション×任天堂の最強タッグ再び
  • 「ファンの弁当が最高のご褒美」深夜の遠征でも感謝を忘れないソン・ガインの優しさに賞賛の声
  • 自殺未遂まで…MCモンが語った“人生で最も愚かな瞬間”と再出発への決意「もっと強く生きる」
  • ILLIT、新アルバム第2コンセプト公開!バイクにヘルメット、斬新ビジュアルでファンを魅了
  • 専属契約訴訟の結末…NewJeans、全員揃って活動復帰の意向を表明 カムバックは2026年上半期か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 【黒海炎上】ロシア石油港がウクライナドローンの猛攻で火災…輸出中断懸念で原油価格2%急騰
  • 【日中緊迫】「必ず攻撃を加える」中国が日本に制裁発動を示唆…台湾問題巡り高まる‟軍事的警告”
  • 「健康に見せたかった」中国男性の悲劇、手術3日後に呼吸停止の衝撃
  • 【中国激怒】日米比の南シナ海訓練に爆撃機を投入して対抗

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 【黒海炎上】ロシア石油港がウクライナドローンの猛攻で火災…輸出中断懸念で原油価格2%急騰
  • 【日中緊迫】「必ず攻撃を加える」中国が日本に制裁発動を示唆…台湾問題巡り高まる‟軍事的警告”
  • 「健康に見せたかった」中国男性の悲劇、手術3日後に呼吸停止の衝撃
  • 【中国激怒】日米比の南シナ海訓練に爆撃機を投入して対抗

おすすめニュース

  • 1
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 2
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 3
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 4
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 5
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 2
    悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態

    トレンド 

  • 3
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 4
    伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

    トレンド 

  • 5
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]