メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される

竹内智子 アクセス  

引用:RH

「不倫スキャンダル」で物議を醸した有名女優の広末涼子被告(44)が暴行容疑で逮捕され、その行動や同乗者に関する疑惑も浮上している。

8日、共同通信やNHKなどの報道によると、静岡県警は広末被告を、病院で看護師を足で蹴って軽傷を負わせたとして傷害の容疑で現行犯逮捕したという。

広末被告は前日の夜、高速道路で乗用車を運転中に大型トレーラーに衝突し、その後病院に搬送され、治療を受けるために待機していた。事故の際、車にはマネージャーと思われる男性が同乗しており、広末被告とその同乗者は命に別状はなかったと伝えられている。

しかし、事故を起こした車両が広末被告の個人名義であり、運転していたのも広末被告自身だったことから、「なぜマネージャーが同乗しているのに自ら運転したのか」という疑問が生じている。

スポーツニッポンの報道によると、広末被告は映画の撮影をしていた奈良県から男性と一緒に東京の自宅に戻る途中、交通事故を起こしたという。しかし、事故の前に立ち寄った高速道路のサービスエリアで、見知らぬ人に大声で話しかけ「ヒロスエ・エロス」と名乗るなど、不審な行動をしていたとされている。

彼女の異常な行動にもかかわらず、サービスエリアから事故現場に至るまで自ら運転し、事故後も大声を上げるなどパニック状態が続いたという。目撃者は「警察官が現場に到着した際も、立ったり座ったり歩いたり、道路外に飛び出しそうな不審な動きを見せていた」とし「奇妙な行動をしていた」と語った。

アルコール検査の結果に問題はなく、警察は薬物検査を行う予定だと発表した。

所属事務所は、暴行事件について「病院で一時的にパニック状態に陥った」とし「当面、すべての活動を中止し、自粛する」とコメントした。

広末被告は1990年代に「日本の国民的妹」として人気を集め、韓国でも映画『鉄道員(ぽっぽや)』や『秘密』で広く知られるようになった。しかし、2023年には不倫スキャンダルが報道された。

2003年にはファッションデザイナーの岡沢高宏氏と結婚し、2008年に離婚。その後、2010年にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュンさんと再婚し、2人の息子と1人の娘を授かった。

しかし、キャンドル・ジュン氏との結婚後も、2014年に9歳年下の俳優・佐藤健さんとの不倫疑惑が浮上。さらに、有名シェフの鳥羽周作氏との写真が週刊文春に掲載され、不倫疑惑が再び浮上し、当初2人は「友人関係」と関係を否定していたが、後に不倫を認めた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?

おすすめニュース

  • 1
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 3
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 4
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]