メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「またお前か」…宇宙の次はEVで正面衝突! ベゾスとマスクが新たな戦場へ

望月博樹 アクセス  

「またお前か」世界的な宿命のライバル…今度は電気自動車で勝負

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

宇宙開拓の夢を追い20年以上競い合ってきた「ライバル」、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス・とテスラのイーロン・マスクCEOが、電気自動車分野でも新たな戦いを予告した。

8日(現地時間)、北米最大のITオンラインメディア「テッククランチ」は、ベゾスが密かに米ミシガン州に本社を置く電気自動車スタートアップ「スレートオート」に出資していると報じた。このスタートアップはアメリカ内の製造業復活を目指す実業家グループ「リビルド・マニュファクチャリング」のプロジェクト「リカ(Re:Car)」として2022年に設立された。2023年には2回の資金調達を実施し、初回ではベゾスを含む16人の投資家から1億1,000万ドル(約157億5,477万円)以上を調達した。

スレートオートは来年末までに2万5,000ドル(約358万1,124円)の2人乗り電気ピックアップトラックの開発を目指している。同社が生産を開始すれば、マスクCEOのテスラと電気自動車市場で競合することになる。

ベゾスの電気自動車投資は今回が初めてではない。2019年2月、アマゾンは、テスラの対抗馬として注目を集めていたリビアンに投資した。しかし、この対決ではマスクが圧勝した。昨年、テスラが世界の電気自動車市場の20%を占めたのに対し、リビアンのシェアは1%にも満たなかった。これに関してマスクは昨年3月「リビアンは大幅なコスト削減が必要だ。経営陣が工場に寝泊まりしないなら、最終的に破綻するだろう」と指摘した。

ベゾスとマスクの競争は電気自動車以外の分野にも及んでいる。特に宇宙分野が代表的だ。ほぼ同時期にブルーオリジン(2000年)とスペースX(2002年)という民間宇宙企業を設立した2人は、20年前に初めて会食し、ロケット再利用など様々な宇宙技術について議論した。マスクは当時の出会いについて「ベゾスに誠実にアドバイスしたが、彼はほとんど無視した」と述べ、「ロケットをよく理解していない」と批判した。その後、両社がロケット回収技術の特許を巡って訴訟を繰り広げるなど競争が激化し、2人の関係も疎遠になった。

この競争構図は衛星インターネットサービスでも続いた。2019年にスターリンクを設立したマスクは、同年アマゾンが「プロジェクト・カイパー」を通じてグローバル衛星インターネットサービスを開始すると発表したことを受け、X(旧ツイッター)でプロジェクト・カイパーがスターリンクを模倣したとし、ベゾスを「コピーキャット」と酷評した。

ベゾスも黙っていなかった。2021年、NASAが予算不足を理由に月着陸船開発契約からブルーオリジンを除外しスペースXと単独契約を結んだ際、NASAの決定に抗議し訴訟を起こした。裁判所がスペースXを支持し、ベゾスは一時的に立場を失ったものの、2023年にはNASAの月着陸船事業者に選ばれ、スペースXとの本格的な競争が予告された。スペースXがスターシップ7回目の試験飛行に失敗した今年1月16日には、ブルーオリジンが新型ロケット「ニューグレン」の試験飛行に成功し、勢いを増した。

2人の経営スタイルは対照的だ。即興的で挑戦的なマスクが「火」のような性質を持つ一方、慎重で体系的なベゾスは「水」のような性質を持つと評価されている。Xでミーム(インターネット流行コンテンツ)を楽しむマスクに対し、ベゾスは公の場でも抑制的な発言を心がける。マスクがベゾスの事業を度々嘲笑し批判する一方、ベゾスは2023年のあるポッドキャストのインタビューでマスクを「有能なリーダー」と評し、「私たちの考えには共通点が多い」と称賛した。

マスクとベゾスは世界長者番付でも激しく競っている。9日の「フォーブス」の集計によると、世界首位の富豪はマスクで、資産は前年比75%増の3,526億ドル(約50兆3918億円)を記録。2位のベゾスの資産は1,891億ドル(約27兆253億円)に達した。マスクは2021年の長者番付でベゾスを2位に押し下げた後、SNSに銀メダルと数字の2を投稿し、「銀メダルと2を刻んだ巨大な彫像をジェフリーB(ベゾス)に贈呈する」と述べた。

2人の富豪はAI分野でも競争している。マスクは2023年にxAIを設立し、対話型AI「Grok」などを発表して一般消費者市場への進出を狙った。ベゾスはAWSを通じて「Bedrock」「Q」「SageMaker」などを提供し、企業顧客のシェア拡大を図っている。AIインフラと市場影響力ではベゾスが優位だが、マスクが急速に追い上げている。

ぎくしゃくしていた2人の関係は、トランプ第2期政権発足を機に和らいでいる。マスクが米政府効率化省(DOGE)のトップに就任し実力者となる中、ベゾスもトランプ大統領との関係改善に乗り出している。ベゾスは前回の大統領選で、自身が所有する進歩的な有力紙「ワシントン・ポスト(WP)」が社説で民主党候補カマラ・ハリスの支持を表明するのを阻止し、トランプの就任式に100万ドル(約1億4,298万円)を寄付した。今年2月、ベゾスが「(WPの)論説は今後『個人の自由』と『自由市場』という2つの核心的価値を擁護する」とWPの論調変更を示唆すると、マスクはXで「ブラボー、ジェフ・ベゾス!」とベゾスの決定を歓迎した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「豊胸は反逆罪?」北朝鮮の女性2人、数百人の前で“屈辱の身体検査”にかけられる
  • 「やはり血は争えない」2mの長身と“この魅力”で女子を翻弄!トランプ家のプリンス・バロン、人気爆発中
  • イスラエル、ハマスとの「休戦合意」を承認!ハマス拘束の人質、72時間以内に解放へ
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目
  • 500日以上も封鎖されたスーダン・エルファシール…国連「苦痛の震源地」、26万人が“脱出不能”の地獄

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • 「やはり血は争えない」2mの長身と“この魅力”で女子を翻弄!トランプ家のプリンス・バロン、人気爆発中
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • 「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • 「やはり血は争えない」2mの長身と“この魅力”で女子を翻弄!トランプ家のプリンス・バロン、人気爆発中
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • 「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ

おすすめニュース

  • 1
    【俺韓国人詐欺】SNSで忍び寄る罠!愛媛の40代女性、“仮想通貨595万円分”を騙し取られる

    トレンド 

  • 2
    「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真

    おもしろ 

  • 3
    「子宮に盗聴器が!」中国の50代女性医師を提訴も...腹部の異物は“卵巣嚢腫”と判明

    トレンド 

  • 4
    元お笑い芸人、ゴルフ場で経験した理不尽な扱いに激怒

    エンタメ 

  • 5
    今大人気のお笑い芸人イ・スジ、先輩に冷遇された過去を回想「必ず成功してみせる…」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「韓国大衆文化交流委員長に任命」J.Y. Park、沖縄で家族と過ごした幸せな瞬間を共有

    エンタメ 

  • 2
    ソン・ヘナ、恋愛の悩みを告白「元彼たちが浮気を繰り返した…」

    エンタメ 

  • 3
    校内暴力の犠牲者、ユーチューバー故ピョ・イェリムの2周忌

    エンタメ 

  • 4
    「筆の握り方は哺乳瓶のようでも…」中国の3歳男児、書道の腕前で大人のプライドを揺るがす

    トレンド 

  • 5
    【健康警告】血糖値スパイクは「ただの眠気」ではない…その“想像以上の危険性”と解決策とは?

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]