メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1万人超の殺害幇助「ナチス秘書」99歳で死去!ナチス裁判ついに終焉

太恵須三郷 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ナチス時代に強制収容所でナチス指揮官の秘書兼タイピストとして働き、1万人以上の殺害に加担した99歳の女性が、今年1月に死亡していたことが明らかになった。

独メディアの7日(現地時間)の報道によると、ドイツのイツェホー検察は、殺人幇助・未遂容疑で有罪判決を受けたイルムガルト・フルヒナーが1月に99歳で死亡したと発表した。フルヒナーは1943年6月から1945年4月まで、ダンツィヒ(現ポーランドのグダニスク)近郊のシュトゥットホーフ強制収容所でパウル・ヴェルナー・ホッペ所長の秘書兼タイピストとして勤務していた。

検察はフルヒナーがナチスの組織的大量虐殺を幇助したとして、1万505件の殺人幇助と5件の殺人未遂容疑で起訴した。ダンツィヒに設置されたシュトゥットホーフ強制収容所には1939年から1945年までの間に約11万人が収容され、そのうち約6万5,000人が命を落とした。

フルヒナーは2022年12月に執行猶予2年の判決を受け、昨年8月に連邦最高裁で刑が確定した。裁判所は、彼女が殺人用ガスの注文や収容者の移送など、収容所業務に関するほとんどの文書を管理し、事務所から焼却施設の煙突も見えていたことから、ナチスによる虐殺の事実を知らなかったはずがないと判断した。

弁護側は、当時18〜20歳だった被告が収容所で何が起きているか知らなかったため故意性は証明されていないと主張した。また、強制収容所での仕事は以前の銀行での業務と大差なく、「中立的」に行動していたとも反論した。しかし、フルヒナーは第一審の最終弁論で「これまで起きたすべてのことについて申し訳ない。あの時シュトゥットホーフにいたことを後悔している。私に言えるのはこれだけだ」と謝罪の言葉を述べた。

フルヒナーの裁判は、ナチス協力容疑者に対する事実上最後の刑事訴訟として注目を集めた。ザクセンハウゼン強制収容所の警備兵だった100歳の高齢者は3,322件の殺人幇助容疑で2023年に起訴されたが、健康状態を考慮して昨年、裁判所が公訴棄却を決定している。

一方で、100歳前後の単なる協力者を法廷に立たせて罰することが果たして法的正義に適うのかという議論も起きている。戦後の過去清算過程で、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所のナチス親衛隊員6,500人のうち、有罪判決を受けたのはわずか数十人にとどまっている。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【世界初】エヌビディア、ドイツに1800億円規模のAI産業団地を建設へ
  • 英列車刺傷、“続行していれば大惨事”…機関士の判断が命救う
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

おすすめニュース

  • 1
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 2
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 3
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ 

  • 4
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

    トレンド 

話題

  • 1
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

  • 2
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 3
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 4
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

  • 5
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ