メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「国を救う英雄、ユン・アゲイン!」極右ユーチューバー主催の集会で大熱狂、憲法裁判所の判決に猛抗議

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

12日の午後4時頃、韓国・ソウル市瑞草区(ソチョ区)の地下鉄2・3号線の教大駅8番出口前で、ユン・ソンニョル氏の支持者たちが、極右ユーチューバーのアン・ジョングォン氏主催の集会に参加し、「ユン・アゲイン!国を救う英雄ユン・ソンニョル大統領を信じます!」と叫んだ。

参加者らは雨風にも負けず、雨合羽を着て太極旗(韓国国旗)と星条旗(米国国旗)を振りながら「ユン・アゲイン」、「オンリー・ユン」、「不当弾劾」などのスローガンを繰り返した。ブブゼラを大きく鳴らしたり、幼子を抱えながら「ユン・アゲイン」のチラシを掲げたりする支持者の姿も見られた。一部の市民はスマートフォンを掲げ、現場をYouTubeでライブ配信していた。

ユン氏の支持者たちは憲法裁判所の罷免決定に不服を唱え、ソウル都心各所で集会を続けた。この日の午後2時から教大駅付近で開かれた集会には、主催者発表で約5,000人が参加した。幼い子どもを連れた家族連れの参加者も目立った。壇上に上がった一人の子どもは韓国国歌の1節を歌った後、「ユン・アゲイン」と大声で叫んだ。

集会の演壇では、憲法裁判所の弾劾決定が不当だとする主張が相次いだ。右派市民団体の自由連帯のイ・ヒボム代表は「憲法が正常に機能していない状況で憲法裁判所が大統領の弾劾審判を進めた」とし、「愛国市民はこの判決を認めることができない」と声を張り上げた。韓国の全北大学で時局宣言を提案したイ・サヤ氏も「大統領の逮捕から拘束、弾劾に至るすべての過程が違法だった」と批判した。

先立って同日の午後1時、ジョン・グァンフン牧師が率いる右派の自由統一党は、ソウル地下鉄5号線・光化門駅付近の東和免税店から大漢門に至る道路で「光化門国民大会」を開いた。ジョン牧師も憲法裁判所の決定に強く反発した。彼は「今回の選挙で左派が大統領になれば、韓国が北朝鮮式の連邦制に向かう可能性がある」とし、「これを阻止するためにユン・ソンニョル大統領が提唱した国民抵抗権を行使すべきだ」と強調した。さらに「ユン大統領も光化門の集会を見守っているはずだ」と支持者たちを鼓舞した。

韓国の右派政党である国民の力のチョ・ベスク議員も壇上に立ち、「今後の大統領選挙が重要だ」とし、「民主党は政権奪取のために立法権を乱用し、国民を苦しめている」と主張した。

一方、ユン氏の支持者の間では憲法裁判所の決定に対する立場が分かれている。ジョン牧師が主導する「光化門派」は不服を唱え「ユン・アゲイン」を叫んでいるのに対し、ソン・ヒョンボ牧師が中心となった保守系キリスト教団体のセーブコリアを含む「汝矣島派」は憲法裁判所の決定を受け入れる立場を表明している。これまでユン氏を積極的に支持してきた一部の人物も弾劾決定の受け入れを宣言した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]