メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「億万長者女子会が宇宙へ」…ベゾス婚約者が主催!10分間の「セレブだけ」宇宙旅行に驚きの顔ぶれ

望月博樹 アクセス  

「女性だけで宇宙10分旅行」…資金に余裕のある6人の「ガールクラッシュ」は誰か

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ポップスターのケイティ・ペリー氏やアマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏の婚約者ローレン・サンチェス氏らを含む、全員女性の乗組員で構成された宇宙船が無事に宇宙旅行を終え、地球に帰還した。

14日(現地時間)AP通信は、ベゾス氏が設立した宇宙企業ブルーオリジンの宇宙船「ニューシェパード」が同日午前、米テキサス州西部で打ち上げられ、約10分間の宇宙飛行を終えて地球に帰還したと報道した。

宇宙船に搭乗した他の4人は、CBSの朝の看板番組の司会者として知られるゲイル・キング氏、航空宇宙エンジニアのアイシャ・ボウ氏、映画製作者のケリアン・フリン氏、宇宙生物学研究者で市民権運動家のアマンダ・グエン氏だ。

米国で乗組員全員が女性で構成された宇宙飛行は今回が初めてとなる。

これまでは1963年にソ連の女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワ氏が単独で宇宙飛行を行ったのが、女性のみによる宇宙飛行の唯一の事例だった。

AP通信によると、これまでに宇宙を旅した人は700人を超えるが、そのうち女性はわずか約15%にとどまるという。

今回の宇宙飛行を企画したのは、2か月後にイタリア・ベネチアでベゾス氏と結婚予定のサンチェス氏だ。ジャーナリスト兼作家で操縦士でもある彼女は、チームを編成し女性用宇宙服を再設計した。

この日の打ち上げ現場には、キング氏の友人でタレントのオプラ・ウィンフリー氏や、カーダシアン家のTVスター、カイリー・ジェンナー氏ら女性セレブリティが訪れ、見学した。

今回の打ち上げはブルーオリジンにとって11回目の有人宇宙飛行となる。初の有人宇宙飛行は2021年に行われ、ベゾス氏が搭乗していた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!
  • 「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘

    フォトニュース 

  • 2
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”

    フォトニュース 

  • 3
    「トッピングにゴキブリ・ミールワーム・アリまで!? 」中国で“虫珈琲”が大きな話題に

    フォトニュース 

  • 4
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変

    フォトニュース 

  • 5
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える

    モビリティー 

話題

  • 1
    【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

    トレンド 

  • 2
    「しみるねぇ〜」床暖房をつけたら、うちの子たち…床でとろけてしまった!

    フォトニュース 

  • 3
    総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?

    フォトニュース 

  • 4
    中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ

    フォトニュース 

  • 5
    「お願いだから、私を連れて行って」...捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]