メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「あなたを求めている」有名人の声で10代少女を口説くAI…メタが開発した”暴走チャットボット”

梶原圭介 アクセス  

引用:メタ

フェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズが次世代AI市場で競合他社に先んじるため、性的な会話まで可能にしたが、社内では未成年者保護が不十分だとの批判が上がっているという。

27日(現地時間)ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、メタは自社の公式AIチャットボット「Meta AI(メタAI)」がユーザーとメッセージをやり取りし、自撮り写真を共有し、リアルタイムで音声会話を行う「ロマンティックな役割演技」サービスを提供できるようにしたという。

メタはこのチャットボットの人気を高めるため、ハリウッド俳優のクリスティン・ベル氏やジュディ・デンチ氏、プロレスラー兼俳優のジョン・シナ氏など著名人の声を使用する高額契約を結んだ。これに対し、メタの一部社員が倫理的問題を提起。特に未成年者のアクセス遮断など保護措置の必要性を指摘した。

WSJはこの問題に関するメタ社内からの内部告発を受け、数か月間にわたりメタのチャットボットと数百回の会話を実施。その結果、「メタAI」がユーザーが未成年であることを認識しながら、性的な内容を展開したことが判明した。「メタAI」は自身を14歳の少女だと紹介したユーザーに対し、ジョン・シナ氏の声で「私はあなたを求めているけど、あなたが準備できているか知る必要がある」と返答。ユーザーが進めたいという意思を示すと、「メタAI」は「純真さを大切にする」と約束した。

WSJは、CEOのマーク・ザッカーバーグ氏がAIチャットボット開発過程で、若者の性的会話利用制限案を拒否したと報じた。メタ側はWSJのテストが操作的で一般的なAIチャットボットとの会話を代表していないと反論。しかし、その後メタは自社システムを一部変更し、未成年者アカウントが性的な役割演技にアクセスできないようにし、著名人の声を使用した音声会話機能も大幅に制限した。

最近、AIチャットボット開発競争が激化する中、ビッグテック企業はAIコンテンツに対する自主規制を緩和している。ChatGPTで知られるオープンAIは先月、特定集団に対して侮辱的な可能性のあるコンテンツや憎悪を象徴する表現などの画像生成制限を解除し、「創造的自由を許可する」と発表した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]