メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「年収765万円以下は働かない」英国若者の「就職拒否」が爆発的増加…背景にセクシー動画とゲーム漬け生活も

荒巻俊 アクセス  

イギリスの若者、年収765万円以下の仕事を敬遠

英国が深刻な若年層の失業問題に直面している。最近の調査によると、多くの若者が年収4万ポンド(約764万円)以下の仕事に関心を示さないことが明らかになった。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

これは、英国上院でキャリアカウンセラーのグレアム・カウリー氏が明かしたもので、「一日中インターネットに接続している失業中の若者たちは、4万ポンド未満の年収では働くことを拒否する」という。

上院議員たちはこの主張に疑問を呈したが、カウリー氏は「信じがたいが、これが現実だ」と述べ、「若者たちにより早くアプローチし、『人生で望むものを得るには変化が必要だ』という考えを植え付ける必要がある」と強調した。これは、若い世代の職業選択基準が高まっていることを示唆している。

英国統計局(ONS)の資料によると、昨年第3四半期の16〜24歳のニート(就労・就学していない若者)は94万6,000人に達したという。これは、世界金融危機の影響が残っていた2013年以来の最高値で、特に男性のニートは55万人と全体の58%を占めている。

デイビッド・レナード・ワッツ上院議員は「収入が低く将来性がないと感じると、若者は意欲を失う可能性が高い」と述べ、若者たちの態度を擁護した。

一方、メル・ストライド前労働年金相は、男性の若年失業率急増の原因としてポルノとオンラインゲームを指摘し、物議を醸した。

こうした発言は、若年失業問題の複雑さを浮き彫りにしている。ニートのうち、大多数である59万5,000人は、求職活動自体を放棄した非労働力人口であり、失業状態ながらも求職活動を続けている若者は39万2,000人にとどまる。

英国政府はこの状況を打開するため、さまざまな政策を講じている。特に、教育訓練プログラムを通じて若者の労働市場への適応を支援し、企業と連携して新規雇用創出にも注力している。しかし、依然として多くの若者が高給で安定した職を求める傾向があり、問題解決には時間を要するとみられている。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Uncategorized] ランキング

  • 「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」...ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!
  • 「来年は大幅値上げか...」TSMCがアップルに“追加値上げ”通告!専門家「iPhone18は10万円台後半も」
  • 「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ
  • 6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 2
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 3
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

  • 4
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 5
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

話題

  • 1
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

  • 2
    人気俳優ソン・ジュンギ、14年ぶりの日本ファンミーティング…東京&大阪を温かさで包んだ幸せの2日間

    エンタメ 

  • 3
    LE SSERAFIM、ついに“夢の東京ドーム”へ…初の単独公演で披露される“新構成ステージ”にファン熱狂

    エンタメ 

  • 4
    「35日間ネズミ50匹を捕食!」中国“無人島サバイバル”で25歳女性が驚異の生存

    トレンド 

  • 5
    妻も唖然…元サッカー選手、娘にショッピングをさせ現金を確保?ゲーム課金まで明らかに

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]