メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「代行の代行の代行」前代未聞の体制で経済危機に立ち向かう韓国

梶原圭介 アクセス  

引用:ニュース1

韓国のチェ・サンモク経済副首相兼企画財政相が1日、突如辞任した。共に民主党は同日、民主党の大統領候補であるイ・ジェミョン前代表の公職選挙法違反事件を最高裁判所が有罪の趣旨で破棄差戻し判決した後、国会本会議でチェ副首相の弾劾訴追案の議決を推進した。チェ副首相は弾劾訴追案の上程直後に辞意を表明し、ハン・ドクス大統領権限代行はこれを承認した。

チェ副首相の辞任は、ハン権限代行の国務総理職の辞任から39日ぶりに再び大統領権限代行を担うまで1時間32分前に行われた。これにより、イ・ジュホ社会副首相兼教育相が大統領権限代行の代行の代行を務めるという前例のない事態となった。

イ前代表に対する判決に民主党「報復弾劾」

イ・ジュホ副首相が大統領代行…経済司令塔の不在で米国と交渉

共に民主党は同日、最高裁判所がイ前代表の公職選挙法違反事件を有罪の趣旨で破棄差戻し判決をし、ハン権限代行が大統領選出馬を示唆して辞任したことを受け、国会の法制司法委員会に提出していたチェ副首相の弾劾案を取り上げ、本会議で採決を行った。しかし、チェ副首相が本会議の付議直後に辞意を表明し、ハン権限代行がこれを受理したため、採決は中断された。

この日の午後、国会は慌ただしく動いた。民主党は午後5時に緊急議員総会を開いた。最高裁判所がイ前代表の公職選挙法違反事件を有罪の趣旨で破棄差戻し判決したことを受け、党としての対応策を議論するためだ。議員総会でキム・ミンソク最高委員が、ハン権限代行の辞任後に職を引き継ぐチェ副首相を弾劾すべきだと強く主張したとされる。キム最高委員は議員総会後、フェイスブックで「司法の政治化を防ぎ、大統領当選後の訴追論争を遮断するためのすべての立法措置を講じ、公正選挙管理と関税交渉による国益侵害を防ぐためにチェ副首相を弾劾すべきだ」と述べた。

民主党としては国家経済が内外の不確実性により危機的状況にある中で、経済司令塔を機能不全に陥らせたという批判を避けられなくなった。民主党が2日に法制委員会にチェ副首相の弾劾案を提出しておきながら通過させなかったのは、経済が困難な時期に国政を麻痺させるという指摘を意識したためだとされる。チェ副首相の辞任により、憲法上15人以上を維持しなければならない国務会議が形骸化するのではないかとの懸念が出ている。

特に米国が関税交渉で早急な成果を求めて圧力を強める中、韓国は経済司令塔の不在のまま貿易交渉に臨まざるを得なくなった。

金融市場と国家信用にも影響が及ぶと予想される。昨年12月3日夜、ユン・ソンニョル前大統領が非常事態宣言を発表した直後、チェ副首相はマクロ経済金融会議(F4会議)を招集し、流動性の無制限供給や株式市場の正常化など市場安定化措置を講じた。国際格付け機関と相次いで接触し、韓国の政治体制が民主的手続きに従って正常化していることを強調し、国家信用の低下を防いだ。

民主党はこの日、シム・ウジョン検察総長についても「ユン前大統領の違憲・違法な非常事態宣言と戒厳軍及び警察を動員した内乱武装暴動に加担した」として、弾劾訴追案を国会本会議に報告した。弾劾案は本会議に報告された後、24〜72時間以内に採決されるか、法制委員会に回付されて調査が行われる可能性がある。

国民の力のクォン・ソンドン院内代表は「江戸の敵を長崎で討つものだ」と批判した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!
  • 米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?
  • 「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

こんな記事も読まれています

  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 教室で子猫を蛇の‟餌”にした教師…「あの光景が忘れられない」生徒たちが語る心の傷
  • 「毒蛇に噛まれても離さなかった」…飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ

こんな記事も読まれています

  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 教室で子猫を蛇の‟餌”にした教師…「あの光景が忘れられない」生徒たちが語る心の傷
  • 「毒蛇に噛まれても離さなかった」…飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ

おすすめニュース

  • 1
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 2
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 3
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 4
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 5
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

話題

  • 1
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 2
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 3
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

  • 4
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 5
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド