メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NY株式市場】トランプ効果で全面高!英国との貿易交渉成功で市場沸く…米中会談への期待も高まり「マグニフィセント・セブン」が全面高に

荒巻俊 アクセス  

引用:ニューシス

ニューヨーク株式市場で主要指数が上昇して取引を終えた。米国がイギリスとの貿易交渉で合意したことに加え、中国との交渉への期待感も高まったためだ。

8日(現地時間)、ニューヨーク証券取引所(NYSE)でダウ工業株30種平均は前日比254.48ポイント(0.62%)高の4万1,368.45、S&P500指数は32.66ポイント(0.58%)高の5,663.94、ナスダック総合指数は189.98ポイント(1.07%)高の1万7,928.14でそれぞれ取引を終えた。

米国の貿易交渉に関する好材料が市場のムードを牽引した。

ドナルド・トランプ米大統領はこの日午前、ホワイトハウスで開いた記者会見でイギリスとの貿易交渉の結果を発表した。米国はイギリス製自動車に対する25%の品目関税を撤廃し、年間10万台に対してのみ基本関税10%を課すことになった。その代わりにイギリスは米国産農畜産物に対する市場アクセスを提供し、米国製品に対する平均関税率を従来の5.1%から1.8%に引き下げることで和解した。詳細は今後数週間にわたり協議した後、和解される予定だ。

今回の交渉結果について、米国が関税を武器にイギリスとの貿易交渉で和解を引き出しつつ、基本関税10%の枠組みを維持した点を市場は好意的に受け止めた。

中国と米国間の会談への期待感も高まった。トランプ大統領は「今週末に開かれる中国との会談は実質的なものになるだろう。中国も何かを期待している」と述べ、「会談後には習近平国家主席と対話する可能性もある」と語った。この会談はトランプ政権の関税引き上げ以降、米中が初めて行う交渉の場となる。

トランプ大統領はこの日も、米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を公然と批判し、利下げを迫った。パウエル議長について「利下げは経済にとってまさに『ジェット燃料』のような役割を果たすだろう」と述べ、「パウエル議長はそれをしたがらない」と非難した。さらに「おそらくパウエル議長は私のことが好きではないようだ」と付け加えた。

この日のニューヨーク株式市場では、巨大ハイテク企業7社を指す「マグニフィセント・セブン」がすべて上昇した。テスラは3%以上上昇し、アップル、アルファベット、アマゾンも1%台の上昇となった。前日に急落したアップルもわずかに反発した。

この日、決算を発表した企業の明暗は分かれた。

デジタルフィットネスマシンメーカーのペロトンは第1四半期の期待外れの決算を発表後、株価が7%急落した。

一方、米メディア大手のワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーは予想を上回る損失を計上したにもかかわらず、5%以上上昇した。ストリーミング事業とケーブルテレビ事業を2つの法人に分割するという期待感が背景にあった。

この日発表された経済指標は概ね堅調だった。

米労働省が発表した週間失業保険の申請件数は、3日までの1週間で22万8,000件となった。これは前週比1万3,000件の減少で、市場予想の23万件を下回った。

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェドウォッチ ツールによると、FF金利先物市場では6月の政策金利据え置きの確率が82.8%と織り込まれている。

シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX)は前日比1.07ポイント(4.54%)下落し、22.48を記録した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了
  • 「トランプのメンツ丸つぶれ?」ガザ休戦、わずか10日で崩壊寸前!米外交チーム急行で直接介入
  • 「戦争の様相が変わった」ウクライナ軍、“遠隔操縦ロボット”で戦略拠点奪還!ロシア兵、手を上げ降伏
  • 「ウクライナ侵攻はまだ序章だ」仏軍事専門家が警告、「2027年フランス大統領選を機にロシアが再侵攻の可能性」
  • 【関税爆弾】トランプ氏、中国に「関税155%」警告!豪州と“レアアース包囲網”構築で圧力強化
  • 「これ以上ロシアを増長させてはならない!」EU安保トップ、トランプ氏の“ドンバス放棄要求”に激怒

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「オレと勝負する?」リングに立ったように前足をピンと上げ“ファイティングポーズ”を決めた猫、“怖すぎる!”
  • BTS・J-HOPE、LE SSERAFIM新曲『SPAGHETTI』に電撃参加!K-POPガールズ初フィーチャリング
  • 「トランプのメンツ丸つぶれ?」ガザ休戦、わずか10日で崩壊寸前!米外交チーム急行で直接介入
  • BLACKPINK、新曲MV撮影突入―カムバック準備が最終段階に「最高の成果をお見せする」

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「オレと勝負する?」リングに立ったように前足をピンと上げ“ファイティングポーズ”を決めた猫、“怖すぎる!”
  • BTS・J-HOPE、LE SSERAFIM新曲『SPAGHETTI』に電撃参加!K-POPガールズ初フィーチャリング
  • 「トランプのメンツ丸つぶれ?」ガザ休戦、わずか10日で崩壊寸前!米外交チーム急行で直接介入
  • BLACKPINK、新曲MV撮影突入―カムバック準備が最終段階に「最高の成果をお見せする」

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]