メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

“息苦しい”と住民悲鳴…マスク氏のxAI、テネシー州に”世界最強”謳うデータセンター建設も、ガスタービン排出物質で地域社会と深まる溝

梶原圭介 アクセス  

ガスタービン数十台を稼働させ、汚染物質を排出

一部では期待された雇用効果が限定的との指摘も

テスラCEOのイーロン・マスク氏が設立した人工知能(AI)スタートアップxAIが、米テネシー州に大規模データセンターを建設し稼働中だ。これに伴い、同施設からの公害排出に対する地域住民の被害と反発が強まっている。19日(現地時間)、CNNやNBCなど海外メディアは、xAIのスーパーコンピューターデータセンターが設置されたテネシー州メンフィス南西部の住民が、施設から排出される大気汚染物質により「息苦しさを感じる」と訴え、施設稼働に反対する運動を展開していると報じた。

昨年、マスク氏はこの地域の522エーカー(約211)の敷地にデータセンターを建設し、「コロッサス」と名付けた。彼は「世界最強のAI訓練システム」と自賛した。しかし、AI訓練用スーパーコンピューターの稼働には膨大な電力が必要なため、xAIは数十台のガスタービンを設置し自家発電で電力を賄っている。問題は、ガスタービンの稼働で排出される物質が住民の健康を害していることだ。ガスタービンからは、喘息などを引き起こす窒素酸化物や発がん物質のホルムアルデヒド、肺を通過して血流に入り込む超微小粒子状物質(PM2.5)などが大量に排出されている。

地元環境団体が今年3月に撮影した航空写真によると、xAIはこの地域に35基のガスタービンを設置。4月に撮影された熱画像では33基が稼働中だった。施設から4.8㎞離れた場所に住む肺疾患患者のサラ・グラドニー氏は、xAI施設について「私たちの健康と地域社会の安全が全く考慮されていない」と批判した。

環境団体は、xAIのガスタービンが大気汚染物質排出許可を正式に取得しておらず、当局が1年未満で運用される仮設タービンに無許可での稼働を認める法的抜け穴を利用していると批判している。地域住民と環境活動家らは、xAI施設のさらなる拡張を阻止する闘いを続けると述べ、「私たちには清浄な空気を吸う権利がある」と主張している。CNNは、トランプ政権と米大手テクノロジー企業がAI産業の発展を加速させようとする中、今後大規模データセンターが設置される各地で同様の対立が起こる可能性があると指摘した。

一方、地域へのxAI施設誘致を積極的に支持したメンフィスのポール・ヤング市長は最近、xAIがガスタービン12基を撤去し、残りも今後撤去する予定だと明らかにした。ヤング市長は、xAI施設により数百の高給雇用と約3,000万ドル(約43億4,400万円)の税収増加などの恩恵があると強調した。ただし、一部では実際の雇用創出効果は限定的だとの見方もある。この地域出身の民主党所属ジャスティン・ピアソン州下院議員は「データセンターは一般的に多くの人員を必要としない」とし、「地元住民に提供される大半の雇用は清掃や警備業務の一部に限られる」と指摘した。さらに、ガスタービン撤去に関する具体的な日程は不明確で、今後も論争が続く見通しだ。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!
  • 米OpenAI×Anthropic、AIモデルクロステストで危険性露呈!GPT系モデル、一部は「悪用に脆弱」
  • 「天才集結のはずが」…Metaの“超知能研究所”、発足2カ月で最重要人材が相次ぎ退社!ザッカーバーグの大型計画に暗雲
  • 【バドミントン革命】シャトルを追跡して打ち返すロボット ETH研究チームがバドミントン制御に成功
  • 米国の「50%関税」も怖くない?スズキ、インドEV事業に「1兆円超」投資!その狙いは?
  • 【初成功】スペースXのスターシップ、爆発続きからついに8基の衛星投入に成功

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

おすすめニュース

  • 1
    A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明

    ライフスタイル 

  • 2
    SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声

    トレンド 

  • 3
    またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

    スポーツ 

  • 4
    「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界

    スポーツ 

  • 5
    クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?

    おもしろ 

話題

  • 1
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル 

  • 2
    「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず

    トレンド 

  • 3
    【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

    トレンド 

  • 4
    「あなたは選ばれました」車が行き交う道端で見つけた小さな命、配達員が救い子猫「ポップコーン」と家族に

    フォトニュース 

  • 5
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]