メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

金正恩「対米戦争訓練」を全軍に指示!顔に石、背中に鉄槌…異常すぎる「精神力訓練」の全貌

望月博樹 アクセス  

引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません

北朝鮮の国営メディアは、金正恩国務委員長が特殊作戦部隊の戦術総合訓練、戦車兵部隊の対抗競技、示範火力協同訓練を視察したと報じ、関連写真を公開した。

朝鮮中央通信や労働新聞などによると、金委員長は14日、兵科別戦術総合訓練を視察したという。

訓練は人民軍首都防衛軍団第60訓練所で行われ、国防相のノ・グァンチョル氏、総参謀長のリ・ヨンギル氏、総政治局長のチョン・ギョンテク氏らが同行した。

公開された訓練写真には、北朝鮮兵士らがドローンを操作する様子や、ギリースーツ(迷彩服)を着て狙撃銃を構える姿などが映っている。これは、ウクライナ戦争に参戦した北朝鮮軍が現地で習得した戦術や装備の運用方法を共有するものと解釈される。国家情報院は、北朝鮮が参戦後、ロシアからドローンの操縦法や戦術を伝授されている状況があると明らかにしている。

一種の「気合いのショー」のような場面も捉えられた。土の地面の訓練場で、ある兵士が顔に石を載せて腰を反らせていると、その石をツルハシで力強く打ち砕く場面である。兵士たちは気合いの入った表情を見せていた。同様の方法で背中に載せた石をハンマーで砕く写真も公開された。これは単なる体力訓練というよりも、精神力を強化するための極限訓練の一環と推定される。

引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません

兵士らを激励する金正恩委員長の周囲に警護員らが立っており、そのうちの一人が黒いバッグを持っている写真もあった。

一部では、この警護員が持つ黒いバッグが「核のフットボール」ではないかとの見方も出ている。米国やロシアなど核保有国の首脳は常に核のフットボールを傍らに置いているとされており、金正恩委員長の警護員が持つバッグも同様の性格を持つ可能性があるという見方である。2023年にも金正恩委員長が出席した党中央軍事委員会第8期第5回拡大会議で、パク・スイル人民軍総参謀長(合同参謀本部議長に相当)が左手に黒いバッグを持つ姿が捉えられ、核のフットボールではないかとの観測が出たことがある。ただし、当時のサイズやバッグの厚さから見て、単なる書類バッグだろうとの反論も出ていた。

引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:YouTube@National Geographic*この画像は記事の内容と一切関係ありません

通信によると、この日、金正恩委員長は科学的な戦闘訓練体系の確立を強調し、「最も重要な前線は反帝階級戦線であり、最も死活的な任務は戦争準備の完成である」と述べ、「戦闘訓練こそが第一の革命課題である」と語った。「反帝階級戦線」は、米国など帝国主義国家との対立を意味し、ロシアへの派兵やウクライナ戦争参加を正当化するための発言とみられる。

専門家は、今回北朝鮮が公開した訓練の様子は見せかけの意味合いが強いとみている。ホン・ミン統一研究院上級研究委員は「今回の報道は北朝鮮軍の能力を最大限に見せることに焦点を当てている」とし、「ウクライナ戦争の実戦および特殊作戦軍の参戦経験を手本に、全軍に現代戦の経験を伝播するための一種の『ショーケース』である」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 2
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 3
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 4
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 5
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

話題

  • 1
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 2
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 3
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド 

  • 4
    【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

    エンタメ 

  • 5
    「6,900万回再生の“伝説シーン”」…チェ・ダニエル、照れ笑いの裏話にファン爆笑

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]