メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界最高峰ハーバード大から外国人学生を締め出し、トランプ政権の強硬策に留学生ら「帰国もできない」緊急事態

荒巻俊 アクセス  

引用:India Today

米国のドナルド・トランプ政権は22日(現地時間)、反ユダヤ主義根絶の受け入れなど教育政策変更要求を拒否した名門ハーバード大に対し、外国人学生の登録資格を剥奪する措置を電撃的に講じた。この措置が他大学にも波及する可能性があるとの米政府の方針を受け、米国内の韓国人留学生とその保護者らは不安を募らせている。

クリスティ・ノーム国土安全保障長官は同日、ソーシャルメディアX(旧Twitter)で「ハーバード大学が法律を遵守しなかったため、学生・交流訪問者プログラム(SEVP)の認証を失った」と投稿。国土安全保障省はその後、報道発表でハーバード大学はSEVP認証喪失により外国人学生の新規登録ができなくなると説明。既存の外国人学生は転校を余儀なくされ、さもなければ法的地位を失うと述べた。ノーム長官は同日のフォックスニュースのインタビューで、コロンビア大学など他大学にもハーバード大学と同様の措置を検討しているかとの質問に「間違いなくそうだ」と答えた。

SEVPは留学生ビザ等を管理する国土安全保障省のプログラムだ。大学はSEVP認証があって初めて、外国人学生に留学生資格証明書(I-20)などを発行できる。I-20はビザ承認に不可欠な書類である。国土安全保障省は「ハーバード大学本部は反米・親テロリスト扇動者らがユダヤ人学生を含む多くの個人を嫌がらせ、物理的に暴行し、学習環境を妨害することを容認し、安全でないキャンパス環境を作り出した」と主張した。

国土安全保障省は先月16日、ハーバード大学に書簡を送り、キャンパス内の外国人学生による犯罪行為や暴力行為の履歴などに関する情報提供を要求。4月30日までに応じなければSEVP認証を終了すると警告していた。

トランプ政権はキャンパス内の反ユダヤ主義根絶を名目に学内政策の変更を要求したが、ハーバード大学はこれが学問の自由を侵害するとして拒否し、対立を深めていた。これに対しトランプ政権は、数年間にわたり分割支給される3兆ウォン(約3,130億円)規模の連邦支援金を中止するなどの報復措置を講じ、ハーバード大学はこれに反発し支援金中止の差し止めを求める訴訟を起こしていた。ハーバード大学は同日、声明を発表し「国土安全保障省の外国人学生排除は違法だ」とし、「大学は140か国以上出身の外国人学生および学者の受け入れ能力維持に全力を尽くしている」と述べた。

米政府のこの措置により、米国で学ぶ留学生とその保護者らは緊急事態に直面している。留学生らとその保護者は「米国外に出ると法的救済を受ける道も閉ざされる。夏休み中も韓国に帰らず米国にいるべきだ」といったメッセージを共有し、学業の道が閉ざされるかもしれないという不安を訴えている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP