メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「アメリカ空母に迫る性能?」中国の新型空母「福建艦」、着艦の痕跡観測で注目集まる海上試験の詳細

荒巻俊 アクセス  

SCMP・防犯カメラの映像を基に福建艦の海上試験を報道

「甲板のタイヤ跡、戦闘機着陸の痕跡を示唆」

引用:CCTV
引用:CCTV

中国が建造した最新鋭の3隻目の空母「福建艦」が8回目となる海上試験を実施したと、25日付の香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」が中国の国営メディアを引用して報じた。

SCMPは、中国中央テレビ(CCTV)の報道を基に、福建艦が最近海上試験を行い、カタパルト(射出機)を使用可能なJ-35ステルス戦闘機が飛行試験を実施したと伝えた。ただし、J-35が福建艦から実際に発艦したかどうかは明らかにされていないと付け加えている。

上海海事局は19日、21日に長江河口で大型船舶の航行を規制すると発表しており、これが福建艦の海上試験と関連している可能性がある。福建艦は3月にも7回目の海上試験を実施したとされる。

今回の試験では、福建艦が電磁式カタパルト(射出機)のテストを行ったとSCMPが報じた。甲板に残されたタイヤ跡のような痕跡が、戦闘機の着艦を示唆しているという。

ただし、カタパルトを使用した戦闘機の発艦や海上での着艦試験が行われたかどうかについて、公式な確認はまだないと同紙は伝えている。

福建艦は、これまでの遼寧艦や山東艦と同じく通常型の空母だが、艦載機の離着陸に対応するカタパルトが初めて搭載された点で注目されている。

カタパルトとは、空母の甲板から艦載機を射出する装置のことで、これを使用することで従来のスキージャンプ方式に比べ、艦載機の発艦回数を大幅に増やせる利点がある。

引用:CCTV
引用:CCTV

米海軍の最新鋭空母「ジェラルド・R・フォード級」は、このカタパルトシステムを運用する世界で唯一の空母だ。

福建艦の8回目の海上試験を受け、近いうちに就役する可能性があるとの見方も浮上している。

中国の軍事専門家は、「福建艦は新たなカタパルト技術を採用しているため、これまでの遼寧艦や山東艦よりも難度の高い試験の完了に時間を要する可能性がある。しかし、すべてが順調に進めば、近い将来就役する見込みが高い」と述べたと、中国国営の英字紙「環球時報」が報じた。

中国が2022年6月17日に進水させた福建艦は、昨年5月に初めて海上試験を行って以来、継続して試験を続けている。

初代空母の山東艦は14カ月間で10回の海上試験を実施し、2隻目の遼寧艦は19カ月間で9回の海上試験を行った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント2

300

コメント2

  • 初代空母は遼寧で、2番艦が山東ですが・・

  • 中国の海軍増強は少し怖いなあ なにもなきゃいいけど

[ニュース] ランキング

  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前
  • 【高級車の屈辱】ポルシェ、DAXから追放…株価はピークから3分の1に暴落・営業利益91%減で崩壊寸前

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

話題

  • 1
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 2
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 5
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー