メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【若者】「タイパ重視」で早期退職する若手社員が企業から「1年未満お断り」される皮肉な現実

望月博樹 アクセス  

引用:Depositphotos

最近、新入社員の超短期転職が増加しているとの分析が出た。27日、日本経済新聞(日経)は「最近『タイパ』を重視し、現在の職場を早々に辞める新たな早期転職の形態が若手社員の間で広がっている」と報じた。「タイパ」は、コストパフォーマンスを意味する新語「コスパ」から、コストの代わりに「タイム(Time)」を入れた言葉だ。韓国では「時間対効果」という表現が使われている。

日経は、人材採用・育成支援企業の調査を引用し、「現在の会社でキャリアを積んで成長する機会があるにもかかわらず、早期に諦める『タイパ転職』の事例が出ている」と分析した。若者の間では、同世代と自分を比べて時間を無駄にしているのではないかという焦りや不安を感じ、より適した環境を探す「環境比較パターン」が見られるという。

厚生労働省の発表によると、2021年の新卒入社者の3年以内の転職率が34.9%を記録したという。新卒入社者の3人に1人が3年以内に転職する計算だ。リクルートワークス研究所の「就職白書2025」によれば、「職場選びを安易に決めた」と後悔する新入社員は全体の約40%に上り、「自分にとって重要な職場の基準を知らなかった」という回答も65.8%に達した。

このような「タイパ転職」は、退職してもすぐに他の職場が見つかるという認識が根底にあると推測される。日経によると、今春卒業した新卒者の就職率は98%に達しているという。また、若いほど転職で簡単に給与がアップできるという認識もある。最近、大企業が従来の新卒一括採用から通年採用に転換し、経験者の随時募集など中途採用を行う企業の割合が46.8%となり、過去最高を記録したという。

ただし、「タイパ転職」に対する否定的な反応も出ている。人材紹介会社「エン・ジャパン」の担当者は日経に「最近、顧客企業から『前職の勤続1年未満は紹介しないでほしい』という要望をよく受ける」と述べ、「(彼らの)再転職リスクが高いと判断されているためだ」と明かした。

エン・ジャパンが昨年中途採用を行った300社を対象に調査した結果、63%が「前職の勤続期間が1年未満だと懸念される」と回答したという。同社は日経に「勤続1年未満は転職理由を問わず、長期的な活躍が期待できないという評価が多く、転職時に不利になる可能性がある」とし、「キャリア判断の基準は3年が望ましい」とアドバイスした。

一方、転職者の増加に伴い、会社への退職届提出を代行するサービスも盛況だ。退職代行サービス「モームリ」は、昨年4月から今年2月までの間に東京・品川地域で、計1,814人の新入社員の退職手続きを代行したという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表
  • 「実は赤ちゃんが大好きだった...」毎晩子供と”こっそり添い寝”してくれる”ツンツン猫”に飼い主感動!
  • 「16歳少女殺害事件」の“真犯人”を40年ぶりに逮捕…無実の3人が18年間も服役した悲劇の真相は?
  • 「この時計、ちょっと見せてください」600万円のロレックスを腕に着けたまま逃走!
  • 「日本もここまで来たか...」10歳小学生が“二重整形”!美容クリニックの広告動画に非難の嵐
  • 「砂の上で絡み合う3匹のヒョウザメ」絶滅危惧種で初の“集団交尾”確認…研究者も驚愕!

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「常にブチギレ顔」なのに超甘えん坊!ムスッと顔のスフィンクス猫に世界がギャップ萌え
  • 「摘発前に一斉逃走」…カンボジアで中国系詐欺集団が“夜の大脱出”!
  • 「緊縮財政のツケか?」ロンドンが“スマホ盗難の温床”に!盗難スマホ4万台が“香港ルート”で中国へ流出
  • 「儲かってないのに株価倍増」…“AI投資ブーム”の裏で進む“循環取引”の危うさとは

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「常にブチギレ顔」なのに超甘えん坊!ムスッと顔のスフィンクス猫に世界がギャップ萌え
  • 「摘発前に一斉逃走」…カンボジアで中国系詐欺集団が“夜の大脱出”!
  • 「緊縮財政のツケか?」ロンドンが“スマホ盗難の温床”に!盗難スマホ4万台が“香港ルート”で中国へ流出
  • 「儲かってないのに株価倍増」…“AI投資ブーム”の裏で進む“循環取引”の危うさとは

おすすめニュース

  • 1
    「驚きの快挙!」ユン・ガウン監督の新作『世界の主人』、東京フィルメックス映画祭に競争部門で招待決定!

    エンタメ 

  • 2
    リサ、キムチとコチュジャン…舌は「生粋の韓国人」と証明

    エンタメ 

  • 3
    キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす

    エンタメ 

  • 4
    TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得

    エンタメ 

  • 5
    コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰

    エンタメ 

話題

  • 1
    『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大

    エンタメ 

  • 2
    キム・スク、文章を適当に読む癖で大失敗を反省中

    エンタメ 

  • 3
    ソ・イヒョン「イン・ギョジンの告白から逃げた…4か月の沈黙のあと私からプロポーズした」

    エンタメ 

  • 4
    人気コメディアン「元カレに同棲を提案したけど…断られた」

    エンタメ 

  • 5
    TWICE、米「Billboard 200」に10作目ランクイン…今週は2枚同時チャートイン

    エンタメ