メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

AIブーム再燃でエヌビディア株が急伸、トランプ大統領の関税延期発表も追い風にアメリカ株が全面高

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

AI関連株への楽観論が再燃する中、米国株式市場はエヌビディア(NVDA)を中心に再び好調な推移を見せた。トランプ大統領が欧州向けに予告していた50%の関税措置を7月初旬に延期すると発表したことが投資家心理を支え、ハイテク株や消費財株が上昇相場を牽引した。

この日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)ではエヌビディアの株価が3.2%上昇し、市場の注目を集めた。エヌビディアの決算発表を翌日に控え、投資家がAI市場の成長期待を織り込み、割安な株価で買い進める動きが見られた。トランプ大統領発の貿易摩擦懸念が和らいだことも、投資家のリスク選好度を高める要因となった。

また、エヌビディアと事業面で関連性のある銘柄も軒並み急騰した。特に次世代AIシステム向けに電力半導体を供給すると発表していたナビタス・セミコンダクター(NVTS)は、この日だけで50%近く急伸した。先週発表された供給契約を受け、急騰が続いており、ナビタスの時価総額は現在約8億5,000万ドル(約1,225億2,727万円)に達している。

さらに、エヌビディアが過去に出資していたクラウドコンピューティング企業コアウィーブ(Coreweave)も、この日20%を超える上昇を見せた。同社の株価は、今年3月のナスダック上場以来、3倍以上に上昇しており、エヌビディアによる出資情報が再び注目を集めた。また、エヌビディアが昨年2月に出資を公表し、第4四半期には売却したサウンドハウンドAI(SOUN)も16%急騰し、年初来の株価上昇率は400%近くに達した。

今週の株式市場の上昇は、個別企業にとどまらず、AIエコシステムを取り巻く複数の企業に連鎖的に好影響を与えている。これは、エヌビディアの業界内での影響力だけでなく、AI技術の採用による市場構造の変革が実際に投資家にとって魅力的に映っていることを示唆している。

投資家が注目するエヌビディアの決算発表を控え、AI関連株の今後の値動きには不透明だが、今回の上昇相場は、明らかに市場の「AI楽観論」が健在であることを示している。特にトランプ大統領による関税猶予措置と相まって、地政学的リスク要因が一時的に後退したことも投資家層の拡大につながったとみられる声も聞かれた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 世界初「AI閣僚」衝撃任命! 公共入札の腐敗を断ち切る仮想人物ディエラ登場…賛否真っ二つ
  • 「日韓米軍縮小」に米統合参謀本部副議長候補“重要なのは数ではなく能力”…中・露・北・イランの前例なき協力の脅威を指摘
  • 国連安保理、イスラエルのドーハ空爆に遺憾表明…カタール主権侵害を非難
  • 戦車が「ミサイル」を撃つ時代へ!戦車搭載ミサイル「Akeron MBT 120」登場で戦闘様式激変か
  • 9.11テロ24年 米国各地で追悼…トランプ氏「2,977人の犠牲者を決して忘れない」
  • 米FBI、「チャーリー・カーク暗殺事件」容疑者を公開手配…大学生程度の年齢・単独犯行と推定

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「日韓米軍縮小」に米統合参謀本部副議長候補“重要なのは数ではなく能力”…中・露・北・イランの前例なき協力の脅威を指摘
  • 「マーベルから解雇されるべき?」クリス・プラットの追悼投稿に批判殺到
  • 「イケメン不要」美女モデルが“醜い男限定”で交際するワケにネット騒然
  • 国連安保理、イスラエルのドーハ空爆に遺憾表明…カタール主権侵害を非難

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 「日韓米軍縮小」に米統合参謀本部副議長候補“重要なのは数ではなく能力”…中・露・北・イランの前例なき協力の脅威を指摘
  • 「マーベルから解雇されるべき?」クリス・プラットの追悼投稿に批判殺到
  • 「イケメン不要」美女モデルが“醜い男限定”で交際するワケにネット騒然
  • 国連安保理、イスラエルのドーハ空爆に遺憾表明…カタール主権侵害を非難

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース