メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Windowsのリモート接続狙う「中国系ハッカー」…10年以上にわたり世界2,000台以上を制御

荒巻俊 アクセス  

引用:123RF
引用:123RF*この画像は記事の内容と一切関係ありません

中国と関連していると推測されるハッカー集団が10年以上にわたり、世界中の2,000台の感染システムを密かに制御していたことが判明し、衝撃が広がっている。このうち韓国でも感染システムが400台以上に上ることが明らかになった。

今月27日、AhnLabと韓国・国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は、中国と関連があると推測されるAPT(高度標的型攻撃)グループ「TA-ShadowCricket」によるサイバー攻撃活動を共同で追跡・分析した結果、このような事実が確認されたと発表した。

今回の結果をまとめた報告書には、AhnLabと韓国・国家サイバーセキュリティセンターが2023年から最近まで「TA-ShadowCricket」の活動を共同で追跡した内容が記載されている。

報告書によると、「TA-ShadowCricket」は2012年頃から活動を開始したと推測される。中国との関連性があると疑われているが、国家支援の有無は不明な高度標的型攻撃グループだ。これまで関連情報がほとんどなく、セキュリティ業界でも比較的注目されていなかった組織である。

追跡の結果、「TA-ShadowCricket」は外部に公開されているWindowsサーバーのリモートデスクトッププロトコル(RDP)機能やデータベース接続(MS-SQL)を標的にしてシステムに侵入し、世界中の2,000台以上の感染システムを密かに制御していたことが判明した。

リモートデスクトッププロトコルは他のコンピューターにリモートで接続できるWindowsの機能だ。MS-SQLはマイクロソフトが提供するデータベース管理システムである。

AhnLabと韓国・国家サイバーセキュリティセンターは、世界72カ国・2,000台以上の被害IPを確認した。韓国では457台の被害が確認された。韓国以外のIP基準の国別分布は、中国895台、インド98台、ベトナム94台、台湾44台、ドイツ38台、インドネシア37台、タイ31台、アメリカ25台など、計72カ国に及ぶ。これらの国の機器を対象にIRCベースのボットネットを構築した形跡が確認された。

2020年7月から2025年2月までリモートデスクトッププロトコルで接続してシステムを制御しており、その一部は中国所在のIPからの接続であることが確認された。

そして、TA-ShadowCricketグループがシステム侵害後に使用したマルウェアとツールは、大きく3段階に分類された。

第1段階はマルウェアのダウンロードとインストールのプロセスで、ダウンローダーやコマンド実行ツールが使用される。第2段階は主にバックドア類のインストール、第3段階は追加の悪意ある活動のためのマルウェアインストールに分けられると分析された。

今回の分析を主導したAhnLabのASEC A-FIRSTチームのイ・ミョンス チーム長は「この攻撃グループは数千台の被害システムとC&Cサーバー(攻撃者がマルウェアを遠隔操作するために使用するサーバー)を13年以上運用しながらも静かに活動を続けてきた稀なケースだ」と述べ、「このように長期間にわたり制御されている感染システムは攻撃者の意図次第でいつでも実際の攻撃に利用される可能性があるため、マルウェアの除去やC&Cサーバーの無力化など、先制的な対応が何よりも重要だ」と強調した。

このほか、報告書にはハッカーが使用した悪性プログラムの種類、感染方法、被害範囲など具体的な情報が含まれている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米グーグル、四半期売上高ついに1,000億ドル突破!“史上初の快挙”に世界が驚いた
  • 「関税250%で脅した」トランプ氏、“インド・パキスタン休戦”裏話を披露!インド政府は即反発
  • 「日本だけ損してないか?」米メディアが痛烈指摘…韓国は“安定合意”、日本は“トランプに屈服”の声も!
  • 「搭乗者全員が死亡」サファリに向かっていた軽飛行機、“炎に包まれ墜落”
  • 「回復不能な経済被害」...米議会の対立泥沼化、シャットダウン“最長目前”!GDPに最大2兆円の打撃
  • 「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「搭乗者全員が死亡」サファリに向かっていた軽飛行機、“炎に包まれ墜落”
  • 「回復不能な経済被害」…米議会の対立泥沼化、シャットダウン“最長目前”!GDPに最大2兆円の打撃
  • 【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行
  • 「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「搭乗者全員が死亡」サファリに向かっていた軽飛行機、“炎に包まれ墜落”
  • 「回復不能な経済被害」…米議会の対立泥沼化、シャットダウン“最長目前”!GDPに最大2兆円の打撃
  • 【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行
  • 「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]