メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

インドがGDPで日本抜き世界4位へ!しかし1人あたりGDPは「発展途上国レベル」の格差地獄

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

インドの国内総生産(GDP)が年内に日本を上回り、世界第4位に浮上する見通しだ。

インド国家経済政策機関「ニティ・アヨグ(インド変革のための国家機関)」所属の経済学者アルビンド・ビルマニ氏は26日(現地時間)、インドのPTI通信とのインタビューで「インドは世界第4位の経済大国になる過程にあり、2025年末までにそれが実現するだろう」と予測した。

ビルマニ氏は元インド政府首席経済顧問で、国際通貨基金(IMF)の理事を務めた経歴を持つ。

同氏は先月IMFが発表した報告書「世界経済見通し」を基に、今年のインドの経済成長率が6.2%に達し、名目GDPは年末に4兆1,870億ドル(約610兆7,409億4,200万円)に上るとの見方を示した。

一方、日本の経済成長率は0.6%にとどまり、年末の名目GDPは4兆1,860億ドル(約610兆2,120億5,700万円)と、インドがわずかに上回ると予想した。

これにより、年末にはインドがアメリカ、中国、ドイツに次いでGDP基準で世界第4位の経済大国に躍進することになる。

世界最大の人口を抱えるインドは、新型コロナウイルス感染拡大期を除き、過去10年間で年平均7%台の経済成長率を記録し、急速な発展を遂げてきた。

2014年にGDP基準で世界第10位に浮上し、2022年には旧宗主国のイギリスを追い抜き、世界第5位の経済大国となった。

ただし、2025年時点でインドの1人当たりの国民所得は2,880ドル(約41万9,879円)にとどまり、世界銀行(WB)基準では中・低所得国に分類される見通しだ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

おすすめニュース

  • 1
    赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に

    おもしろ 

  • 2
    目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響

    フォトニュース 

  • 3
    テレグラム・デートは危険極まりない!140万円の最高級ワインを飲んだ男が“飲み逃げ”

    トレンド 

  • 4
    コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

    トレンド 

  • 5
    「まだ食べてると思ったのに…」血糖スパイク?ご飯に挑んでそのままコックリ眠る子犬

    おもしろ 

話題

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド