メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米CEOの83%が景気後退を予測…米中貿易和解後も変わらず、信頼指数は史上最大の26ポイント急落

太恵須三郷 アクセス  

引用:Depositphotos

米中の貿易緊張が緩和したにもかかわらず、米企業のCEOの83%が景気後退を予測していることが明らかになった。

民間非営利のシンクタンク「コンファレンスボード」が「ビジネス・カウンシル」と共同で実施し、29日(現地時間)に発表した第2四半期のCEO信頼感指数の調査によると、83%のCEOが今後12〜16か月以内に景気後退が訪れると回答した。これは米連邦準備制度理事会(FRB)の急激な利上げにより景気後退懸念が高まっていた2022年末から2023年初頭の予測と同水準だ。

特筆すべきは、今回の調査が5月5日から19日の間に実施され、12日の米中貿易和解後の期間も7日間含まれていたにもかかわらず、景気後退の予測が急上昇したことだ。コンファレンスボードのシニアエコノミスト、ステファニー・ギシャール氏は「貿易和解の前後で回答した経営者たちは、いずれも現状を否定的に捉えていた」とし、「将来の見通しについては、米中貿易和解後に回答した経営者たちの方が、深刻な景気後退に関してはやや楽観的な傾向を示した」と述べた。

全体のCEO信頼感指数は、前四半期の60から第2四半期には34へと26ポイント急落した。50以下は否定的な回答が肯定的な回答を上回ったことを示す。第2四半期の指数は2022年第4四半期以来最低で、今回の下落幅は1976年の調査開始以来最大となった。

82%のCEOが現在の経済状況は6か月前より悪化したと回答した。これは第1四半期の11%から大幅に増加した数値だ。経済状況が改善したとの回答は、同期間に44%から2%へと急減した。自社が属する業界の評価でも、69%のCEOが6か月前より状況が悪化したと回答した。これは第1四半期の22%から急増した結果だ。

今後の見通しについて、64%のCEOが今後6か月間で経済状況がさらに悪化すると回答した。第1四半期の15%から大幅に増加した。改善するとの回答は、第1四半期の56%から第2四半期には18%へと急減した。

CEOが挙げた経済の最大のリスクは、地政学的な不安定性(59%)で、前四半期(55%)より増加した。これは米中貿易摩擦の影響と解釈される。次いで、貿易と関税をリスクとして挙げた回答も58%に達した。特に第1四半期では関税をリスクとして挙げた回答は「ゼロ」だったが、4月2日の相互関税発表以降、懸念が急増した。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「指差すトランプ、頭を下げたオバマ」天皇陛下への接し方をめぐり論争に
  • 「原子力潜水艦を作れるように支援を...」韓国大統領、トランプ大統領に“原潜燃料供給”を直談判!
  • 「日本科学の底力示す」革新素材MOF、世界生産10倍へ
  • トランプ大統領「捏造された法理」と主張?34件の有罪判決に正式控訴、司法と政治の衝突が再燃
  • 「肌を出しすぎ」神戸の人気店、中国人観光客への対応に“差別”論争
  • 「19日で停戦崩壊か」イスラエルがガザを猛攻…爆炎と悲鳴の夜、死者30人超

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「19日で停戦崩壊か」イスラエルがガザを猛攻…爆炎と悲鳴の夜、死者30人超
  • 「中国、2年後には米国と科学研究の主導権で並ぶ…」驚きの研究結果が発表
  • 「中国から大豆のオーダー入りました」…米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?
  • 「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も…トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「19日で停戦崩壊か」イスラエルがガザを猛攻…爆炎と悲鳴の夜、死者30人超
  • 「中国、2年後には米国と科学研究の主導権で並ぶ…」驚きの研究結果が発表
  • 「中国から大豆のオーダー入りました」…米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?
  • 「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も…トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]