メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【専門家解説】ビットコイン、史上最高値11万1,000ドル突破!プロは買ってるが、個人投資家はまだ動かず

望月博樹 アクセス  

暗号資産ビットコイン(BTC)は、過去1か月で13%以上上昇し、数日前には史上最高値となる11万1,000ドル(約1,596万4,040円)を突破し、強い上昇モメンタムを維持している。

この動きを受け、オンチェーンデータ分析プラットフォーム「クリプトクワント(CryptoQuant)」のクイックテイク(QuickTake)プラットフォーム寄稿者であるブラーク・ケスメジ氏(Burak Kesmeci)は、最新の分析レポート「ビットコインMVRV長期下落トレンドは今回打破されるか?」の中で、MVRV指標の重要性を強調した。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

MVRVは、ビットコインの市場価値を実現価値と比較し、保有者の収益性と市場心理を測る指標である。特に、短期的な高値・安値の検出や市場の転換点を把握する上で活用されている。

ケスメジ氏は今回の分析で、365日単純移動平均(SMA365)をMVRV指標の基準点として設定したと述べた。

先月、MVRVがSMA365を上回り、週間終値ベースでその水準を維持した際、ビットコイン価格が約9万4,000ドル(約1,353万2,726円)から11万1,000ドルまで急騰したと説明した。

現時点でのMVRV値は2.36であり、SMA365の基準値である2.14を上回っている。しかし、歴史的な抵抗線である2.93付近で強い抵抗が予想されると指摘した。過去の分析によれば、この水準では上昇トレンドが鈍化、または調整が生じた重要なポイントだ。従って、この数値を突破できるかが今後のビットコインの更なる上昇を左右する鍵となる可能性が高い。

また同氏は、この区間で市場参加者がリスクを再評価する傾向が強いとし、投資家にMVRV値の動きを注視するよう助言した。

ビットコイン相場が強気であるにもかかわらず、個人投資家の参加は限定的な水準にとどまっている。

ケスメジ氏は、今年第2四半期にビットコインが最高値を更新したにもかかわらず、1万ドル(約143万9,750円)以下の少額送金量などの指標から、個人投資家の活動が依然低調であると指摘した。

彼は、今後のビットコインの動向を判断する上で、市場のテクニカルな抵抗帯だけでなく、個人投資家による資金流入の有無が重要な変数として浮上している点を考慮すると、現在の上昇トレンドが中長期的に続くかどうかは依然として不透明だと評価した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「希土類の価値は2ドルになる」米豪協定に署名したトランプ氏、中国にもう怯まない?
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 【米朝再接近?】トランプが極秘に金正恩会談を検討…その“実現可能性”は?
  • 【緊急事態】バングラデシュ最大空港で火災発生…6時間ぶりに運航再開、被害総額は1500億円規模
  • 「翼幅42m、B-21級!」中国超大型ステルス無人機「GJ-X」、初飛行で偵察・攻撃能力を誇示!
  • 「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視

こんな記事も読まれています

  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁

こんな記事も読まれています

  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド