メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「19じゃないの!?」Apple、OSのナンバリングを「年号」に変更!混乱覚悟で…来秋から一気に「iOS 26」へ

望月博樹 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

Appleが現在進めているソフトウェア体制の刷新に伴い、各デバイス向けのOS(オペレーティングシステム)の名称を大幅に変更する方針であることが分かった。

米ブルームバーグは29日、情報筋の話として、Appleは今後、OSのバージョン表記をこれまでの「番号形式」から「西暦ベースの表記」に切り替える予定だと報じた。

これにより、今年9月にリリースが予定されている次期モバイルOSの名称は「iOS 19」ではなく、「iOS 26」となる見通しだ。

iPad向けのOSもは「iPadOS 26」、パソコンやApple WatchなどのOSも、「macOS 26」、「watchOS 26」、「tvOS 26」、「visionOS 26」といった名称になるとみられている。

Appleが各種デバイス向けOSの名称を変更するのは、ブランドの一貫性を高め、顧客や開発者に混乱を与える従来の方式から脱却する狙いがあると伝えられている。

現在の「iOS 18」、「watchOS 12」、「macOS 15」、「visionOS 2」など、各OSは初期バージョンの発売時期が異なるため、それぞれの番号が使用されている。

Appleは、来月9日に開催される年次イベント「世界開発者会議(WWDC)」で、この名称変更を正式に発表する予定だという。

ブルームバーグによると、Appleは、ユーザーが複数のデバイスを行き来する際に、OS全体で統一された体験を提供するためにこのような決定を下したという。社内では新しいOSデザインを「ソラリウム(Solarium)」と呼んでいる。

OSの名称に年号を付ける方式は、サムスンやマイクロソフトが採用してきたものと似ている。サムスンは2020年にフラッグシップスマートフォン「Galaxy S」を発売する際、発売年に合わせて「Galaxy S20」と命名した。前モデルは2019年に発売されたが、10世代目であることを反映して「Galaxy S10」と名付けられていた。

また、マイクロソフトは1995年以降、主要なOSに年号を付けて「Windows 95」、「Windows 98」、「Windows 2000」などと命名してきた。

ただし、Appleの場合は実際の発売年ではなく、翌年の年号を名称に使用する見通しだ。例えば、今年9月に登場する次世代OSには「25」ではなく「26」が付き、来年の新製品には「27」が付くという。これは、韓国の自動車メーカーが新型モデルに翌年の年式を付けて「25年式」「26年式」とするのと同じ方式である。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

こんな記事も読まれています

  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

おすすめニュース

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]