メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

未来の配達員は「犬型」ロボット!?健気で可愛いが、人間の職を奪う脅威になるのか?

有馬侑之介 アクセス  

 

引用:YouTube@RIVR
引用:YouTube@RIVR

 

スイスのロボット企業リバー(RIVR)が開発した車輪付き四足歩行ロボット(ロボット犬)がアメリカのテキサス州オースティンで小包配達を開始した。

3日、「テッククランチ」など海外メディアの報道によると、リバーのロボットはアメリカの物流企業ベホ(Veho)と提携し、宅配車両から荷物を積み、顧客の玄関まで配達するロボット配送の実証実験を始めたという。ロボットの背部には荷物を安全に運搬するための専用コンテナが搭載されている。

この実証実験では、リバーのロボットをベホの人間の配達員と共に配置し、1日最大200個の荷物を配達する予定だ。リバーの遠隔チームが配送中のロボットの性能を監視する。ロボット犬1台が毎日オースティン全域で5~6時間、2週間にわたって稼働する。

ベホとリバーは、このロボットが配達員を完全に置き換えるものではないと説明している。むしろ、配達員がより多くの荷物をより迅速かつ効率的に配達できるようにすることが目的だ。リバーのマルコ・ビェロニック最高経営責任者(CEO)は「ロボットアシスタントが各家庭まで歩いて配達するという肉体的に負担の大きい作業を代行することで、業務の負担を軽減できる」と強調した。特に駐車スペースが不足する人口密集地域でロボットの活用が期待されている。

配達用ドローンが主に農村部の地域配達に特化しているのに対し、リバーは都市部の配達ニーズに合わせて設計された。全ての配達の最終数メートルを自動化する。今後、ロボットが終日稼働できるよう充電設備を備えた車両との連携を検討している。リバーは来年までにロボットを100台に増やし、2027年には数千台規模まで拡大する計画だ。同社は現在、イギリスで配達プラットフォーム「エブリ」と提携して事業を展開している。

リバーはアマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏とHSGから約2,500万ドル(約35億7,269万5,200円)以上の投資を受けている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AI人材様、どうか来てください!」ビッグテックで過激な争奪戦、中国も加速する一方で“非AI人材”は切り捨てられる
  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 【注目】わずか3分の充填で20時間走行!欧州発「水素無人地上車両」登場、ポーランドとフランスが共同開発
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

おすすめニュース

  • 1
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う

    フォトニュース 

  • 2
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 3
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 4
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

  • 5
    パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

  • 2
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 3
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 4
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 5
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]