メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ロープを引け!」金正恩の6月復旧命令に挑む清津造船所労働者たちの涙ぐましい人力作戦が衛星写真で判明

梶原圭介 アクセス  

引用:38ノースのホームページ
引用:38ノースのホームページ

先月21日の進水式中に転覆・座礁したとされる北朝鮮の排水量5,000トン級駆逐艦について、北朝鮮当局が船体を垂直に立て直すことに成功したとみられる航空写真の分析結果が発表された。

この動きにより、「6月中の復旧完了」を命じた金正恩国務委員長の指示が実行に移されるかどうかに注目が集まっている。

米ワシントンD.C.拠点の北朝鮮専門メディア「38ノース」は、今月2日に撮影された商業衛星写真の分析を通じて、事故発生以来初めて駆逐艦が直立した状態で確認されたと3日(現地時間)に報じた。写真には薄い雲がかかっていたものの、船尾にあるヘリポートの標識が確認できたとしている。

事故翌日の先月22日、朝鮮中央通信は、海水の排出に2〜3日、側面修復に約10日を要するとの見通しを示していた。また、金委員長は6月下旬に開催予定の朝鮮労働党中央委員会第8期第12回全員会議までに、駆逐艦の「無条件での原状回復」を命じていた。

38ノースの分析によれば、船体を立て直す作業は人力によって行われたとみられる。先月29日に撮影された写真では、作業員らが船と繋がったロープを引いている様子が確認されている。

また同日、船の片側にのみ30個以上の風船のような物体が配置されていた。これらは当初、船体を浮かせるために使用されたと考えられていたが、実際には人力作業と組み合わせて船を立て直す補助的役割を果たしていた可能性があるという。

この駆逐艦は、先月21日に側面進水を試みた際、進水装置が船首で引っかかり、船尾のみが水に浸かった状態で傾いたと推定されている。

今月2日の写真でも、船首部分は依然として陸地側に残っているように見える。詳細は不明だが、先月29日の画像では、船首に設置されたソナー装置が損傷している可能性も指摘されている。

この部位を修理するためには、船体を浮上させたうえで水面から引き上げ、フローティングドックやグレービングドックのような大型修理施設へ移動する必要がある。しかし、清津造船所にはそのような設備が存在しない。

そのため38ノースは、船体の直立には成功したものの、進水装置に引っかかっている船首部分を優先的に修復しようとしているのではないかと分析している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌
  • 【宇宙人の手?】悪臭と昆虫誘引で拡散…第一次世界大戦で持ち込まれた“タコスッポンタケ”が英国で発見!
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで…体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 【海の危機】地球温暖化で“サンゴ礁”消失寸前…生態系全体の“連鎖崩壊”も

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌
  • 【宇宙人の手?】悪臭と昆虫誘引で拡散…第一次世界大戦で持ち込まれた“タコスッポンタケ”が英国で発見!
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで…体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 【海の危機】地球温暖化で“サンゴ礁”消失寸前…生態系全体の“連鎖崩壊”も

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]