メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

石破首相「トランプ政策転換が我が国のチャンス」研究力強化へ緊急誘致開始、東北大・阪大が名乗り

竹内智子 アクセス  

引用:日本政府
引用:日本政府

政府が、アメリカから流出する研究者・技術者の受け入れに積極的な姿勢を見せ始めた。トランプ政権下で研究機関の予算削減やハーバード大学への圧力が強まる中、国外への人材流出が懸念される米国に代わり、日本がその受け皿となることを目指すものだ。朝日新聞は「米国への配慮からこれまで消極的だった政策を転換する動き」と報じている。

5日付の報道によれば、石破首相は4日に開催された「総合科学技術・イノベーション会議」で、「米国政府の政策転換により、米国内の研究活動に対する不安が高まる中で、我が国の研究力を強化するために、米国を含む優秀な外国人研究者を積極的に誘致する『国際頭脳循環』戦略を強化する」と表明。閣僚らに対し、海外研究人材の確保に向けた取り組みを加速するよう指示した。

即応策として、日本政府は大学教授の給与水準見直しに着手している。米国の一流大学教授の年収は通常3,000万円以上に上るが、日本の大学教授の給与とは大きな開きがあり、現行予算のままでは誘致が困難とされている。

朝日新聞は、政府の10兆円規模の大学ファンドから今年度154億円の支援を受ける「国際卓越研究大学」の一つである東北大学が、海外研究者誘致の中核的な役割を担う可能性があると報道。また、政府は中長期的に予算の増額も視野に入れているという。

加えて、文部科学省は最近、主要大学に対して「米国から離脱する外国人留学生を受け入れる用意があるかどうか」を検討するよう要請。大阪大学をはじめとする一部の大学はすでに、米国からの研究者を受け入れる方針を打ち出している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘
  • 「標的特定完了」米軍、ベネズエラ攻撃秒読み…“トランプの決断”ひとつで戦端開く
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ