メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

エヌビディアCEO、「20年かかる」から一転「数年以内に量子コンピュータ実用化」発言で業界激震

有馬侑之介 アクセス  

引用:エヌビディア

米AIチップ大手エヌビディアのCEO、ジェンソン・ファン氏が「量子コンピューティングが変曲点(inflection point)に達している」と述べた。

ファン氏は11日(現地時間)、パリで開催されたGTC開発者会議の基調講演で「数年以内に、興味深い問題を解決できる領域で量子コンピュータを実用化できる段階に近づいている」と語った。

さらに、エヌビディアが開発中の量子・古典ハイブリッドコンピューティングソリューション「CUDA Q」に言及し、「今はまさに興味深い時期だ」と強調した。

CUDA Qは、量子コンピュータの限界をエヌビディアの高性能GPUを中心とした古典コンピュータで補完し、両者を連携させるオープンソースプラットフォームだ。

ファン氏のこの発言は、今年1月の量子コンピュータの商用化時期に関する見解よりもはるかに楽観的だ。

当時は「実用的な量子コンピュータの登場には20年かかるだろう」と予測していた。

この発言を受け、量子コンピュータ関連企業の株価が約40%急落する事態も起きた。

ファン氏はまた、欧州の量子コンピューティング企業の「大規模なコミュニティに深く感銘を受けた」と述べ、前夜にフランスの量子スタートアップ企業Pasqalの関係者と面会したことを明かした。

さらに、欧州最大のスタートアップ企業イベント「VIVA TECHNOLOGY」では「欧州でAIインフラを拡大する」とし、「世界初の産業用AIクラウドを欧州に構築する」と発表した。

彼は「この産業用AIクラウドは仮想風洞(wind tunnel)の設計とシミュレーションに使用される」とし、「仮想風洞で車の動きを観察しながらリアルタイムでデザインを変更できるようになる」と説明した。

これに関連し、ロイターは、エヌビディアがドイツで初の産業用AIクラウドプラットフォームを構築し、AIとロボット工学を組み合わせてBMWやメルセデス・ベンツなど自動車メーカーの製品設計シミュレーションから物流管理までを支援すると報じた。

ファン氏は「欧州は今、AIファクトリーやAIインフラの重要性を認識している。この地域で多くの活動が行われているのを見られて非常に嬉しい」とし、「今後、欧州に20のAIファクトリーを追加し、2年以内に欧州のAIコンピューティング能力を10倍に拡大する」と展望を示した。

また、世界各国との協力関係を紹介し、フランスのAIスタートアップ企業Mistral AIとも提携して、エヌビディアの最新チップBlackwell 1万8,000個で稼働するクラウドプラットフォームを構築すると明らかにした。

世界中のスタートアップと欧州の投資家が一堂に会するVIVA TECHNOLOGYは、フランスの広告大手ピュブリシスと、LVMHグループ傘下のメディア「ル・パリジャン」「レゼコー」が共同主催するイベントで、2016年に初開催された。

年々参加企業と来場者が増加し、昨年のイベントでは前年比20%増の1万3,500以上のスタートアップ企業と16万5,000人以上の来場者を集めた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 2
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 3
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 5
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

話題

  • 1
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 2
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 3
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 4
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド 

  • 5
    【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

    エンタメ