メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「約束は守れよ…」中国が米に合意履行を迫る異例声明、「レアアース武器化」で圧力強化

荒巻俊 アクセス  

引用:nニュース
引用:nニュース

中国がロンドンで最近行われた米中高官級貿易協議に関連し、米国に対し合意の履行を強く求めた。

中国国営通信「新華社」によると、6月12日、外交部のリン・ジェン報道官(林剣報道官)は定例記者会見で「中国は常に『言ったことは必ず実行し、実行したからには必ず成し遂げる』という原則を堅持してきた」と述べたうえで、「合意に至った以上、双方には履行の責任がある」と強調した。また「米国が中国と共に合意を履行し、対話を重ねることで誤解を解消し、協力関係を深めてほしい」と語った。

リン報道官は、希土類(レアアース)供給や55%の相互関税といった具体的な合意内容について問われ、「両国は5日の首脳電話会談で得られた重要な合意を履行し、ジュネーブ会談の成果を強固にするための措置の枠組みにおいて原則的な合意を得た」と述べるにとどめた。

また、ドナルド・トランプ米大統領が会談結果をSNSで先に公表した件については、「中国側も前日に立場を明確にしている」とし、詳細なコメントは控えた。

一方、中国の「経済実務責任者」としてロンドン協議に参加した国務院のホー・リーフォン副総理(何立峰副総理)は前日、「中国は、双方が約束を守る信頼精神と合意を誠実に履行する努力によって、ようやく得られた対話の成果を共同で維持すべきだ」と改めて強調した。

トランプ大統領は11日(現地時間)、米中協議が終了した後、SNS「トゥルース・ソーシャル」にて「中国との合意は完成しており、シー・ジンピン国家主席と私の最終承認を受けなければならない」と述べ、「永久磁石および必要なすべてのレアアースは、中国から『前払い(up front)』形式で供給される」と説明した。さらに「我々の大学に在籍する中国人学生に関する内容を含む合意事項を、中国に提供する」とも明かした。

ただし、米国が中国に対して出していた要望の中核とされる、対中半導体輸出規制強化措置の緩和に関して、どのような合意があったかについてはトランプ大統領からの言及はなかった。

この日、中国商務部も特定のレアアース関連品目について、法律に基づきすでに輸出許可を出していることを明らかにした。

商務部のホー・ヤードン報道官(何亜東報道官)は同日の記者会見で「各国民間分野の合理的な需要や懸念を十分考慮し、法に基づいてレアアース関連品目の輸出許可申請を審査している」と述べたうえで、「規定に適合する申請については、承認作業を引き続き強化する」と話した。ただし、輸出許可を得た国名などの具体的な情報は明かさなかった。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 2
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 3
    「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」

    トレンド 

  • 4
    あの日、少年たちは迷わず捨て犬のためにジャンパーを脱ぎ、餌を差し出した「寒空の下で起きた小さな奇跡」

    フォトニュース 

  • 5
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 2
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 3
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 4
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

  • 5
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ