メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「これ以上やるなら首都を燃やす」イスラエルがイランのミサイル攻撃に激怒、中東緊張が”全面戦争”へ

竹内智子 アクセス  

引用:SBSニュース
引用:SBSニュース

3日目の報復戦…米・イランの追加核協議を取り消し

イスラエルとイランの衝突が全面戦争へと拡大しつつある中、両国は激しい非難を繰り広げた。この事態の影響で、米国とイラン間の追加核協議は結局取り消しとなった。

イスラエルの核施設への空襲に対抗し、イランはテルアビブなどイスラエルの主要都市に約200発の弾道ミサイル攻撃を実施した。

イスラエルはアイアンドームを含む防空網を総動員して迎撃に当たったが、一部のミサイルが地上に落下し、被害が相次いだ。

この攻撃により3人が死亡し、80人以上が負傷したと現地メディアが伝えた。

ナタンズなどイランの主要核施設を攻撃したイスラエルも再度報復に乗り出した。

イスラエル軍はイラン南部のペルシャ湾岸にあるサウスパースガス田を空襲した。

イランのメディアは、現地時間の14日夕方、イスラエルの攻撃によりイラン国内最大規模のサウスパースガス田の精製施設で大規模な火災が発生したと報じた。

目撃者らは「小型無人機に似た飛行体が攻撃を行った」と証言した。

イスラエルのカッツ国防相は、イランが引き続きミサイルでイスラエルを攻撃するならば「テヘランが炎上する」と述べ、追加攻撃を警告した。

イスラエル軍はすでにイラン西部からテヘランまでの制空権を確保したとし、テヘランが無防備な状態でイスラエルの攻撃にさらされていると脅迫した。

イランのペゼシュキアン大統領は、イスラエルが侵略を続けるならばイラン軍からさらに厳しく強力な報復を受けることになると反論した。

国際原子力機関(IAEA)は、イラン中部のナタンズやイスファハーンなどの核施設がイスラエルの空襲で被害を受けたが、外部の放射線量には変化がないと明らかにした。

両国間の衝突の影響で、この日予定されていた米国とイランの追加核協議は結局取り消しとなった。

トランプ大統領とプーチン大統領は50分間の電話会談を行い、イスラエルの攻撃によって引き起こされたこの事態の解決策について協議した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント2

300

コメント2

  • 【イスラエルが激怒し、世界最大ガス田への攻撃に「これ以上やるなら首都を燃やす」とイスラエルが警告した】

  • 「これ以上やるなら首都を燃やす」世界最大ガス田への攻撃に激怒したイスラエルが警告、中東緊張が”全面戦争”へ 上はこの記事の題名をコピーしたものだが、【イスラエルが世界最大ガス田への攻撃に激怒し、「これ以上やるなら首都を燃やす」とイスラエルが警告した】としか読めません。 正しいとは思われません。

[ニュース] ランキング

  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【大物対決】トランプ大統領と習主席、“ザ・ビースト” vs “紅旗N701”の威圧感
  • 「このままじゃ全滅だ!」米30の製造業団体、政府シャットダウンの“即時解除”を要求
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ