メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【トランプ政権内紛】イラン攻撃検討で「経験不足」閣僚を排除→軍出身ベテラン幹部に頼る異例事態

荒巻俊 アクセス  

イラン核施設攻撃の判断、経験不足の閣僚は排除

トランプ氏、軍出身のベテラン幹部に依存か

引用:Depositphotos
引用:Depositphotos

ドナルド・トランプ米大統領が、イランの核施設攻撃を巡る重大局面において、就任当初から「経験不足」と批判されていた国防長官や国家情報長官ではなく、経験豊富な軍関係者に依存しているとワシントン・ポスト紙が報じた。

19日(現地時間)の同紙によると、国家情報長官タルシ・ガバード氏と国防長官ピート・ヘゲス氏は、ホワイトハウスの中枢的な意思決定の場から遠ざけられている。一方、トランプ氏は、ジェイディ・バンス副大統領、ダン・ケイン統合参謀本部議長、中東地域の実務責任者であるマイケル・クリラ中央軍司令官、マルコ・ルビオ国務長官、ジョン・ラトクリフCIA長官ら、経験豊かなメンバーを中心にイランへの軍事行動の是非を検討している。

同紙は「彼らが、イランの地下核施設に対する米国の高性能兵器の使用を含む複数のシナリオをトランプ大統領に提示している」と伝えた。

トランプ氏は最近、ガバード長官に対する不満をあからさまに表明した。ガバード氏は今月初旬、日本・広島を訪問後、反核メッセージを込めた動画を自身のSNSで公開。この動画では、第二次世界大戦末期に米国が広島に原爆を投下した歴史に触れ、核戦争の悲惨な結末に警鐘を鳴らしていた。武力行使ではなく外交的解決を訴える内容で、当時イランへの軍事行動を本格的に検討していたトランプ氏の姿勢とは明らかに食い違っていた。

トランプ氏は「その動画は見た。気に入らなかった」と不快感をあらわにしたとされ、ワシントン・ポストは「この件以降、ガバード氏が大統領の安全保障チームの中で徐々に孤立している様子がうかがえる」と報じた。

ガバード氏は今年3月の議会公聴会で「イランは2003年以降、核兵器の開発を再開していない」とする米情報機関の見解を説明したが、トランプ氏はこれを「イランはすでに核兵器に近づいている」と否定していた。

また、ヘゲス国防長官も政権内の主要議論から排除されているという。ある政権関係者はワシントン・ポストに「ホワイトハウスとヘゲス氏の間には作戦レベルの意思疎通がまったくない」と証言。これに対し、ヘゲス氏側は「完全な事実無根」と強く反発している。国防総省の報道官も「長官は毎日数回、大統領と直接協議しており、今週も状況室に同席していた」と説明した。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【技術革命】海に投下されたドイツ製「無人車両」…自力で浜辺に到達し“上陸作戦の常識”を覆すデモ成功
  • 「トランプ、また自縄自縛か!」外国映画に100%関税予告…業界事情を無視した暴挙に“新たな混乱”必至
  • ルフトハンザ、AI導入で2030年までに4,000人削減へ…需要堅調でも“管理部門リストラ”加速
  • 「執着する北朝鮮、距離を置く中国」“完全一致”と“協力強化”の鮮明な対比…北の狙いは経済支援か
  • 「戦争の代償、全米を震撼させる」イラク派兵元海兵隊員、2日連続の銃撃事件…任務負傷とPTSDの闇
  • 「北朝鮮、国連で武力示威」“核こそ力の均衡”と強硬宣言…「自衛権に口出すな」と恫喝

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • ルフトハンザ、AI導入で2030年までに4,000人削減へ…需要堅調でも“管理部門リストラ”加速
  • 「執着する北朝鮮、距離を置く中国」“完全一致”と“協力強化”の鮮明な対比…北の狙いは経済支援か
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • ルフトハンザ、AI導入で2030年までに4,000人削減へ…需要堅調でも“管理部門リストラ”加速
  • 「執着する北朝鮮、距離を置く中国」“完全一致”と“協力強化”の鮮明な対比…北の狙いは経済支援か
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略

おすすめニュース

  • 1
    防犯カメラ映像の流出で人気アイドルの熱愛説が浮上…所属事務所、名誉毀損での法的措置を警告

    smartnews 

  • 2
    【軍事】ロッキード・マーティン「ベクティス」公開!無人戦闘機競争が熾烈化

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃】アサヒグループ、「サイバー攻撃」で国内全工場ストップ!国内酒類・飲料の供給に深刻な影響

    トレンド 

  • 4
    「発見当時、体重6キロ」...2歳娘だけ食事も与えず、暴行!息子だけ連れ出した20代の両親逮捕

    トレンド 

  • 5
    「普段はおどけ者のハスキーが大仕事!」父と息を合わせて酔いつぶれた母を寝室へ運ぶ

    おもしろ 

話題

  • 1
    雨の道路をさまようレトリバー…救いの手を差し伸べられ新たな家族へ託されるも、再び捨てられる運命に

    フォトニュース 

  • 2
    「韓国軍は相手にならず」世界防衛力3位の日本、空母・F35・AIで挑む新軍事大国時代

    フォトニュース 

  • 3
    「帰ってきて…」飼い主に捨てられた場所で“石のように待ち続ける犬”…SNSに涙の声広がる

    トレンド 

  • 4
    「邪魔だ、どけ!」マラソン選手の背後から車がドカン!…韓国大会で露呈した“危険すぎる運営”の惨状

    フォトニュース 

  • 5
    ILLIT「Lucky Girl Syndrome」5000万回突破!グローバルMV賞候補で快進撃続く

    エンタメ