メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【激震】コバルト世界シェア8割のコンゴ、輸出停止をさらに3か月延長…EV市場に波紋広がる

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アフリカのコンゴ民主共和国(DRC)は21日(現地時間)、コバルト輸出の一時停止期間を今後3カ月間延長すると発表した。国内および国際市場でコバルトの在庫量が依然として高水準にあることを理由とした。今回の措置は、2月に発表された4カ月間の輸出停止に続くものとなる。

輸出禁止期間の延長は、コンゴ民主共和国の戦略的鉱物市場規制監督機関(ARECOMS)が発表した。ARECOMSは、同国の重要鉱物や原石の取引を管理する政府機関であり、2019年に設立された。コルタン(コロンバイト・タンタル石)、コバルト、ゲルマニウムなどの戦略的鉱物の生産と取引を監督している。また、小規模鉱山業者による採掘を規制し、国際的なマネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止規則の遵守状況を監督している。

コンゴ民主共和国の政府公式発表によれば、今回の輸出禁止延長は、工業的、半工業的、小規模、個人の零細業者によるすべての形態のコバルト採掘事業に適用され、政府が署名した6月21日から即時に効力を発揮するという。ARECOMSは、今後の鉱物輸出に関する新たな決定について、内容の修正、期限の延長、あるいは禁止措置の解除を含め、市場状況に応じてこの延長期間の終了時に正式に発表すると述べた。

ロンドンに本社を置くデータ分析企業グローバルデータ(GlobalData)によれば、コンゴのコバルト生産量は2024年に244キロトン(1キロトンは1,000トン)に達する見通しだ。コンゴは世界最大のコバルト生産国であり、世界全体の80%以上を占めている。コバルトは各種電気産業の重要原料として使用され、特に電気自動車やスマートフォンなどの電子製品向け充電式バッテリーの生産に不可欠とされる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!
  • 「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!
  • 米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間

    気になる 

  • 2
    体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

    気になる 

  • 3
    無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求

    気になる 

  • 4
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 5
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

話題

  • 1
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる