メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本が「フェンタニル密輸拠点」として利用されていた…名古屋の会社を隠れ蓑にした中国組織の巧妙手口

織田昌大 アクセス  

引用:FIRSKY株式会社ホームページ
引用:FIRSKY株式会社ホームページ

「ゾンビドラッグ」と呼ばれるフェンタニルを米国へ密輸していた中国の組織が、日本を拠点に活動していたと日本経済新聞が26日に報じた。

日経新聞は、フェンタニル密輸に関与する中国の実業家が経営する「湖北アマーベルバイオテック」(以下、アマーベル)と、名古屋市にある「FIRSKY株式会社」との間に人的・物的なつながりが確認されたと報じた。

湖北省武漢に拠点を置く化学製品メーカー、アマーベルの幹部らは、今年1月に米ニューヨーク連邦裁判所で、フェンタニルの原料を不正に米国へ持ち込んだ容疑で有罪判決を受けた。

日経は米国の裁判資料などを調査し、アマーベルに出資していた「日本のボス」とも呼べる人物の存在を突き止めたという。

この人物について日経は、中国国籍とみられる男性で、SNS上では沖縄県那覇市に居住していると紹介されており、「日本、中国、米国を含む18社の株主であり、FIRSKYの株主かつ代表を務めている」と説明している。

米当局はこの事件の中心人物を追跡しているものの、現在も所在は不明とされている。

また、FIRSKYが全額出資していると公表している武漢の子会社で、昨年7月に退任した監査役と、米国でフェンタニル関連の容疑で有罪判決を受けたアマーベル幹部の氏名が一致していると報じられている。

さらに、FIRSKYの営業担当者がアマーベル関連会社の関係者と同じSNSユーザー名を使用しており、同社のホームページに掲載された工場の写真も一致していたと新聞は付け加えた。

なお、FIRSKYはアマーベル関連の裁判が進行中だった昨年7月に突如清算された。

日経は、欧州の調査機関がこれらの取材結果を検証した上で、「アマーベルとFIRSKYは同一組織とみなせる」という分析結果を示したと伝えている。

メキシコの麻薬密売組織で活動していたある関係者は、「日本は外国人の出入りが容易なため、(麻薬の)密輸拠点として最適だ」と日経に語った。

同紙は、「FIRSKYは専門のウェブサイトでアマーベルの薬物を販売し、代金を仮想通貨で取引していた」と報じ、少なくともFIRSKYが閉鎖された昨年7月まで、中心人物が日本から危険薬物の配送や資金管理を指示していた可能性があると指摘している。

さらに「これまで日本はフェンタニルの不正取引に関与しているとの指摘を受けてこなかったが、流通経路の一つだったとすれば状況は大きく変わる」との見解を示した。

フェンタニルの乱用は米国で深刻な社会問題となっており、ドナルド・トランプ米大統領はフェンタニルの流入を問題視し、中国やカナダ、メキシコに対して20~25%の関税を課している。

日経は「アマーベルの幹部がメキシコなど複数の国でフェンタニル密輸ネットワークを築いてきたことが明らかになった」とし、「日本が米中対立を引き起こしたフェンタニル危機の最前線であった可能性があり、(米中)貿易戦争など世界的な軋轢を生んだ問題が日本にも影響を及ぼす可能性がある」と解説した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

話題

  • 1
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 2
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 5
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー