メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

FBI「北朝鮮が米IT企業を裏から支配」100社以上の企業に偽造就職し機密情報にアクセス…摘発相次ぐ

竹内智子 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米当局は北朝鮮のIT労働者のリモート雇用形態を捜査し、米国内の「ラップトップ・ファーム」29か所を摘発した。また、米国での不正資金洗浄に利用された29の金融口座と21の詐欺の疑いのあるウェブサイトを凍結した。

先月30日(現地時間)、米司法省は関連機関との協力により、米国16州で29か所のラップトップ・ファームを捜索し、このような措置を講じたと発表した。押収されたノートパソコンは約200台に上る。

ラップトップ・ファームは、北朝鮮の労働者が盗難または偽造された米国人の身分証明書を利用して米国企業のIT職に就き、彼らが米国内のノートパソコンにリモートでアクセスして業務を行えるよう運営されている。

米司法省によると、今回の起訴事件に関与した北朝鮮の労働者らは2021年頃から昨年10月までに、米国や中国、アラブ首長国連邦(UAE)、台湾の協力者の支援を受け、80以上の米国人の身元を利用して100社以上の米国企業に就職したという。該当企業には「フォーチュン500」にランクインする企業も含まれていたとされる。

被害企業の損害総額は少なくとも300万ドル(約4億3,112万円)に達すると見られている。

共犯容疑で起訴された米国市民権を持つジェンシン・デニー・ワンのグループは、ワン氏の自宅でラップトップ・ファームを運営し、彼らを雇用した企業から給与を受け取った後、海外金融ネットワークを通じて北朝鮮の労働者に送金する見返りとして合計69万6,000ドル(約1億3万円)を得たことが判明した。

また、企業にリモート雇用された北朝鮮の労働者の一部は、カリフォルニアでAIベースの技術を開発する防衛関連企業で、国際武器取引規則(ITAR)が適用される機密情報にアクセスしていた。

同日、ジョージア州北部検察庁はリモート雇用を通じて会社所有の仮想通貨を盗んだ容疑などで北朝鮮国籍者4名を起訴し、彼らに対する指名手配を出した。起訴状によると、彼らは2020年から2021年にかけて米国アトランタやジョージアに拠点を置くブロックチェーン研究・開発会社に身分を偽装してリモートで雇用された。雇用主の信頼を得て仮想通貨資産にアクセスできる業務を任され、ソースコードを改ざんする手法で合計91万5,000ドル(約1億3,150万円)相当の仮想通貨を横領した。

米連邦捜査局(FBI)のブレット・リーダーマン副局長は「北朝鮮のIT労働者が北朝鮮政権を支援するために米国企業を欺き、民間人の身元を盗用している」と指摘し、「FBIと協力機関は関連インフラの破壊、不正利益の押収、海外IT労働者の起訴、米国内の共犯者の逮捕に向けて引き続き取り組んでいる」と述べた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ
  • 「ステルス塗料の“匂い”まで極秘」中国の軍事挑戦に、米国が答えた…『B-21』
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

  • 2
    「バス転落で大学生ら15人死亡」...“無罪”主張し続ける社長らに遺族怒り「安全軽視の結末だ!」

    フォトニュース 

  • 3
    元サッカー選手パク・チュホの妻、娘ナウンのために手作りドレス!母の愛が詰まった特別な準備

    エンタメ 

  • 4
    「償いとしてYouTubeを引退する」登録者数1270万人のクリエイターを脅迫し懲役刑、刑務所から謝罪

    エンタメ 

  • 5
    超人気大食いYouTuberツヤン登場で30人前チャレンジ…圧巻の食べっぷりに視聴者驚愕

    エンタメ 

話題

  • 1
    「WE GO UP」に続く新たな挑戦!BABYMONSTER、無限のコンセプト消化力で魅力再認識

    エンタメ 

  • 2
    元マネージャーの裏切り被害にあった有名歌手、YouTubeでのスタッフへの思いやりに視聴者感動

    エンタメ 

  • 3
    一家18人、3世代が同じ瞬間に消えた…サウジ巡礼バス炎上でインド社会に衝撃

    トレンド 

  • 4
    BTSのファンミーティングで強制わいせつ事件の50代日本人女、自主出頭で捜査再開 韓国で在宅起訴

    エンタメ 

  • 5
    「告訴は完了した」オンライン暴露に巻き込まれた俳優、所属事務所が“和解なし”と声明発表

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]