メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ「イラン核壊滅」はウソ?イラン高官通話で「想定外の被害の少なさ」暴露!トランプ発言と真逆

有馬侑之介 アクセス  

WP、米政府の機密情報を引用

トランプ大統領の「イラン核完全壊滅」主張とは食い違い

「イランが非核化に前向きなら制裁解除も」

引用:AFP通信
引用:MAXAR

米国のイラン核施設空爆をめぐってその効果に疑問の声が上がる中、アメリカの情報機関が傍受したイラン当局者同士の通話内容からも「予想より被害は小さかった」と示唆されたという。

米紙『ワシントン・ポスト(WP)』は29日(現地時間)、米政府の内部情報に詳しい4人の関係者の話として報じたところによると、「イラン政府関係者が米軍の空爆が予想より破壊的ではなかった」と通話の中で話していたという。

29日(現地時間)、米紙ワシントン・ポスト(WP)は、米政府の内部情報に詳しい4人の話として報じたところによると、「イラン政府関係者が米軍の空爆が予想より破壊的ではなかった」と通話の中で話していたという。

通話内容には、なぜ攻撃の被害が想定より軽微だったのかについて推測するやり取りも含まれていたという。WPは「この通話内容は『イランの核を完全に破壊した』とするドナルド・トランプ大統領の主張とは異なり、状況がより複雑であることを示している」と指摘している。ただし、具体的な通話内容については明らかにされていない。

ホワイトハウスは、傍受されたイラン当局者間の通話の存在自体は否定しなかった。

引用:AFP通信
引用:CNN

一方で、イラン側が米軍空爆の被害を正確に評価する能力に疑問を呈した。

キャロライン・レビット・ホワイトハウス報道官は「匿名のイラン当局者が数百フィートものがれきの下で何が起きたかを把握しているというのは荒唐無稽だ」と述べ、「彼らの核兵器開発計画は終わった」と断言した。

その一方で、トランプ大統領は同日、フォックス・ニュースのインタビューに応じ、「イランが平和を実現できるのであれば制裁を解除する」と述べた。イランが非核化に向けて前向きな姿勢を示すのであれば、今後の核協議において制裁解除の余地があることを示唆した。

ただし、イラン側はトランプ大統領の発言に対して冷ややかな反応を示している。

イラン外務省のマジド・タフトラヴァンチ次官は英BBCのインタビューで、制裁緩和と引き換えに核計画の見直しに応じるかとの問いに「なぜ我々がそんな提案に同意しなければならないのか」と反問した。

さらに、アメリカとの核交渉再開の条件として「追加攻撃の禁止」を挙げ、「交渉中に攻撃が繰り返されるのか、という問いに対する答えを我々は求めている」と述べ、米国側に明確な対応を求めた。

また、イランのアミール・サイード・イラヴァニ国連大使も、同日、CBSニュースのインタビューで「ウラン濃縮は我々の譲れない権利だ」と述べ、核濃縮活動の継続を示唆した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北露関係、全て計画通り...」米韓訪問の裏で、プーチンと北朝鮮外相が会談!“金正恩カード”で米を牽制か
  • トランプは無視、プーチンに接近か?ロシア報道官「金正恩の訪露、今はまだ言えない」
  • 「停戦は破られた」イスラエル軍、28日にガザ攻撃を再開…乳児含む7人死亡、ハマスが激怒し遺体引き渡しを延期
  • 「トランプ、米EV産業を葬り去る」政策全面修正で投資激減…短期利益に溺れ、中国との“決定的格差”拡大へ
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換え…ハッキング騒動に発展

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「逆走した覚えはない…」深夜の高速で“80km逆走”、対向車と接触事故で48歳男を現行犯逮捕!
  • 標高6814メートルのヒマラヤ登山中、韓国人男性が心停止で死亡
  • 「停戦は破られた」イスラエル軍、28日にガザ攻撃を再開…乳児含む7人死亡、ハマスが激怒し遺体引き渡しを延期
  • 54人がクマに襲われ死傷…秋田県「自衛隊派遣」を要請へ

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「逆走した覚えはない…」深夜の高速で“80km逆走”、対向車と接触事故で48歳男を現行犯逮捕!
  • 標高6814メートルのヒマラヤ登山中、韓国人男性が心停止で死亡
  • 「停戦は破られた」イスラエル軍、28日にガザ攻撃を再開…乳児含む7人死亡、ハマスが激怒し遺体引き渡しを延期
  • 54人がクマに襲われ死傷…秋田県「自衛隊派遣」を要請へ

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル