メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃試算】米国「保健支援削減」で最大1,400万人が死亡危機!マラリアや感染症患者に深刻影響

織田昌大 アクセス  

米国際開発庁(USAID)の大規模な予算削減により、2030年までに1,400万人が追加で死亡し、マラリアや呼吸器感染症など各種疾病撲滅の成果が後退する可能性があるとの研究結果が発表された。

30日(現地時間)のフィナンシャル・タイムズ(FT)によると、英医学専門誌『ランセット』に掲載された論文は、USAIDの予算削減シナリオに基づき、2025年から2030年まで毎年178万人から250万人の死亡者数が増加すると予測しているという。

論文共著者で、バルセロナ国際保健研究所のダヴィデ・ラセッラ教授は「この構造的な予算削減は、数十年来の世界保健における最も重大な後退の一つとなり得る」と分析した。さらに「これにより数百万件の予防可能な死亡が発生し、特に脆弱層に影響を与え、保健および社会経済発展を阻害するリスクがある」と述べた。

ChatGPT*記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

論文によると、2001年から2021年までの間にUSAID支援プログラムにより約9,180万人の死亡が防がれた。このうち、HIV・エイズによる死亡者は約3分の2減少し、2,550万人の命が救われた。マラリア、下痢症、顧みられない熱帯病、下気道感染症による3,100万件の死亡も防いだ。

マルコ・ルビオ米国務長官は昨年3月、USAIDプログラムの83%が取り消され、残りは米国務省が運営すると明らかにした。2023年のUSAID予算は約424億ドル(約6兆863億円)だった。予算削減規模は不透明だが、一部の削減措置を巡っては法廷闘争が続いている。

米厚生長官のロバート・ケネディ・ジュニア氏は先週、米国がUSAIDを通じて支援してきた「Gaviワクチンアライアンス」(発展途上国へのワクチン普及を進める国際組織)への資金提供を停止すると発表した。米国は昨年約3億ドル(約430億6,338円)を拠出していた。

英サウサンプトン大学でグローバルヘルス分野の上級研究員を務めるマイケル・ヘッド氏は「米国の新たな国際協力アプローチは実際に人命を脅かしている」とし、「世界の保健資金は改革が必要だという点に異論はないが、大規模な資金を突然引き揚げる方法は望ましくない」と主張した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?
  • 「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か
  • 「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か
  • 「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ
  • EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由
  • ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド 

  • 2
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    人生の貯金1,000万円を“整形”で失った70代女性…家族が怒りの声

    トレンド 

  • 4
    ソン・ガイン、「結婚も200億ウォンも全部ウソ」…YouTubeフェイクニュースに直接反論

    エンタメ 

  • 5
    BLACKPINKジス×ZAYN、「Eyes Closed」で出会う…8か月ぶりの新曲は“愛と癒し”のデュエット

    K-POP 

話題

  • 1
    「数百人の前でズボン下ろし」...サン・ピエトロ大聖堂で祭壇に排尿、教皇も信者も唖然!

    トレンド 

  • 2
    イ・ドヒョン&シン・シア、Netflix新作『グランドギャラクシーホテル』で初共演!ホン姉妹が描く“あの世級ロマンス”

    エンタメ 

  • 3
    カン・ウォンレの妻キム・ソン、「実は二卵性双子だった」…弟と共演で明かした“家族の真実”

    エンタメ 

  • 4
    「金欠が動機か?」コインパーキングの精算機にオイルをまき放火…49歳男を現行犯逮捕

    トレンド 

  • 5
    ユン・ミンス、離婚した元妻と同居中と告白…『アラフォー息子の成長日記』で明かす“家族のかたち”

    エンタメ