27 C
Tokyo
2025年07月10日木曜日
ホームニュース「遂に地下から現れた!」イラン最高指導者ハーメネイー師、シーア派追悼式に登場 「決して屈しない」反シオニズムの闘志示す!

「遂に地下から現れた!」イラン最高指導者ハーメネイー師、シーア派追悼式に登場 「決して屈しない」反シオニズムの闘志示す!

引用:ABCnews

先月のイスラエルによる空襲直後、地下シェルターに避難したとされるイランの最高指導者アリー・ハーメネイー師が、空襲以来初めて公の場に姿を現した。ハーメネイー師はイスラエルを含むシオニズムには屈しないと強調した。

カタールのアルジャジーラによると、ハーメネイー師は5日(現地時間)、首都テヘランで開かれたイスラム・シーア派の行事に参加したという。この日の行事は、シーア派最大の祝日「アーシューラー」前日の追悼式だった。アーシューラーは約1,400年前、イスラム・スンナ派との対立により殉教した第3代イマーム(シーア派最高指導者)フセイン・イブン・アリー氏を追悼する行事だ。

今年85歳のハーメネイー師は、この日黒衣を纏って行事に参加し、市民に向かって手を振った。彼は「イランはムスリムの守護者が率いる世界的な抵抗の中心軸であり、シオニズム(ユダヤ民族主義)は偽りの前線の主軸だ」と主張した。さらに「イランは決して偽りの前線に屈することはない」と断言した。

36年間イランを統治しているハーメネイー師は、イスラエルが先月13日にイランを空襲して以来、姿を見せていなかった。海外メディアは関係者の話として、彼が家族とともに地下シェルターに避難したと報じていた。

イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は、イランとの休戦翌日の先月26日のインタビューで「我々はハーメネイー師の排除を望んでいたが、作戦上その機会がなかった」と語った。さらに「彼が視界に入っていれば排除していただろう」と付け加えた。カッツ国防相は「ハーメネイー師の排除」に関する米国の同意について問われると、「こうした行動に許可は必要ない」と答えた。

同日、ハーメネイー師は映像演説で「偉大なイラン国家がシオニストの偽政権イスラエルに勝利したことを祝福する」と述べた。また、米国のドナルド・トランプ大統領がイランに降伏を要求したことについて、「イランの文化的、文明的豊かさは米国とその一味の何百倍もあり、イランの降伏を期待するのは愚かな考えだ」と強調した。

海外メディアは、先月の12日間にわたる戦争でハーメネイー師の立場が揺らいでいると分析している。この戦争でイランでは少なくとも935人が命を落とした。イスラエル側の死者は少なくとも28人と伝えられている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください