27.1 C
Tokyo
2025年07月08日火曜日
ホームニュース【戦争の新局面】ロシア、ウクライナに過去最大の「600発攻撃」で被害続出!トランプ武器支援中断発言の直後に

【戦争の新局面】ロシア、ウクライナに過去最大の「600発攻撃」で被害続出!トランプ武器支援中断発言の直後に

引用:BCC
引用:BCC

ロシアは3日夜から4日未明にかけて、ウクライナ戦争開始以来最大規模となるドローンとミサイル攻撃を首都キーウに仕掛けた。この攻撃で23人が負傷し、キーウ市内の各地で被害が出た。

Newsisの報道によると、ウクライナ空軍はロシアが一晩でウクライナ全土に約600機のドローンとミサイルを発射したと明らかにした。その大半はシャヘドドローンで、11発のミサイルも使用されたという。

ビタリ・クリチコ市長は、少なくとも23人が負傷し、そのうち14人が入院していると発表した。

ウクライナの防空網は、巡航ミサイル2発を含む270の目標を撃墜した。一方で、別の208の目標はレーダーに探知されず、電子妨害を受けたとみられている。

しかし、ミサイル9発とドローン63機がキーウ8か所の攻撃に成功し、撃墜されたドローンの残骸は少なくとも33か所に落下した。

この攻撃は、ドナルド・トランプ米大統領がウラジーミル・プーチン露大統領との電話会談で、ウクライナへのパトリオットミサイルやAIM-7スパロー空対空ミサイル、短距離スティンガーミサイルなどの武器輸送中断の決定を初めて公に言及してから数時間後に発生した。これらの武器は、ロシアのミサイルやドローンに対抗し、ロシア軍機を撃墜するために必要とされている。

ウクライナ空軍は、今回の攻撃でロシアがドローン537機、有人機1機、ミサイル60発を投入したと明らかにした。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了