メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【予言が現実化?】「7月大災害説」拡散で観光業に壊滅的打撃!観光キャンセル続出で5600億円の損失懸念!

織田昌大 アクセス  

「7月大災害説」に関する噂が急速に広まり、現地観光業界に実際の被害が出ていることが明らかになった。野村総合研究所のエコノミスト、木内登英氏は最近の報告書で、「7月の大規模自然災害に関する憶測により、約5,600億円規模の観光収入が消失する可能性がある」と分析した。

引用:朝日ソノラマコミックス

観光業に打撃を与えたこの噂の発端は、漫画家・竜樹諒が1999年に出版した『私が見た未来・完全版』という作品だ。作者は過去に見た予知夢を通じて2011年3月に発生した東日本大震災を予測し、注目を集めた。特に「2025年7月、日本と太平洋沿岸諸国が巨大な津波に襲われる」という主張が高い関心を集め、その内容はSNSやYouTubeを通じて繰り返し拡散された。

NHKの分析によると、今年1月から5日までの間、SNSのX(旧Twitter)で「7月5日地震説」に関する投稿が約20万6,000件に達したという。特に6月だけで6万件以上、7月1日から5日までのわずか5日間で10万6,000件以上が投稿された。

この噂に拍車をかけたのが、鹿児島県トカラ列島近海で連続して発生した地震だ。気象庁によると、6月21日から最近までの間、トカラ列島海域では震度1以上の地震が1,500回以上観測されたという。これは2021年と2023年に同地域で発生した水準をはるかに上回る数値だ。その後、ネット上では「トカラの法則」という俗説が広まった。トカラ列島で地震が連続して発生すると、その後他の場所で大地震が起こるというものだ。

地震への不安から、観光分野にも被害が出始めている。実際、航空路線の運休、観光客の急減、予約キャンセルなどによる経済的損失が生じている。政府の統計によると、5月の香港からの訪日者数は前年同期比11%減少し、鳥取県では5月に香港からの予約がほぼ50%減少したという。

需要減少を受け、香港航空は7~8月の鹿児島や熊本県など南部路線への運航を全面的に中止した。これらの路線は需要増加で一時は増便まで行われた地域だったが、噂の拡散後、搭乗率が急落し運休を余儀なくされたという。

国内旅行業界も打撃を懸念している。すでに新規予約件数は鈍化し、キャンセル率も平常時より上昇しているという。特に九州などの人気地域への短期旅行需要が減少し、需要予測がますます困難になっているとのことだ。

ある大手旅行会社の関係者は「最近、日本行きの予約キャンセル率が上昇し、夏以降の新規需要も全般的に減少している」とし、「円高や観光税導入に加え、最近のメディア報道で大地震説が取り上げられ、『行っても大丈夫か』という顧客からの問い合わせも多数ある」と述べた。

気象庁は「日本では震度1以上の地震が年間約2,000回発生する。地震は日付、規模、場所を特定して予測することは科学的に不可能だ」と説明している。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験
  • 「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦
  • 「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究
  • 「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける
  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける
  • 「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句
  • 「人間の姿をした悪魔…」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅
  • 【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

おすすめニュース

  • 1
    「戦車も装甲車も一撃で貫く」ロシア14.5mm KPV機関銃、“戦場最強の装甲キラー”として今も進化

    フォトニュース 

  • 2
    「目を閉じても操縦できる」米陸軍ナイトストーカーズ、夜にしか現れない“死神部隊”の正体

    フォトニュース 

  • 3
    「私は生きたいです!」灼熱のタイヤに捨てられた子犬、“再び尻尾を振る”までの険しい道のり

    フォトニュース 

  • 4
    チョ・ヘリョン、「パク・ミソンが完全に治療を終えた」…深い友情と祈りの言葉に涙

    エンタメ 

  • 5
    『暴君のシェフ』イ・ジュアン、初のバラエティ出演で“母への肝移植”秘話を告白!スタジオ涙

    エンタメ 

話題

  • 1
    「車外に飛ばされ、下半身粉砕…」時速194kmの右折衝突で50歳男性死亡、被告「よく分かりません」発言に法廷ざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    LE SSERAFIM、「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演決定…“SPAGHETTI”カムバック目前で日本年末フェスを席巻

    K-POP 

  • 3
    TWS、「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演決定…K-POP次世代ホープが年末フェスの幕を開ける

    K-POP 

  • 4
    ZEROBASEONE、“純白スーツ”で魅せる新章…日本スペシャルEP『ICONIK』が29日リリース

    K-POP 

  • 5
    「結婚はスケジュールに入ってなかった」…ジョン・ヨンファ、SNSで広がった噂を自ら否定

    K-POP