メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【AIも酷評】トランプの「関税通告書」、AIが偽物判定!「ホワイトハウス発とは思えぬ粗雑な内容」

織田昌大 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:CNN

米国のドナルド・トランプ大統領が韓国と日本の首脳に送った「25%の関税通知書」を対話型AIサービス「チャットGPT」に分析させたところ、「ホワイトハウスが作成したとは考えられない」との反応が返ってきた。文章構成、語彙選択、文書形式など、全体的に公式外交文書らしくないという。文書自体が粗雑で欠陥が多く、AIでさえ「偽物の可能性がある」と判断するほど完成度が低いと指摘された。

トランプ大統領は7日(現地時間)、自身のSNSプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」で韓国のイ・ジェミョン大統領と日本の石破茂首相に送った2通の書簡を公開した。2ページからなるこの書簡には、8月1日から両国の輸出品に一律25%の関税を課す内容が記されている。米国内での生産を促せば免除するが、報復関税を実施すれば関税をさらに引き上げるという警告も含まれていた。

チャットGPTは、この書簡の形式と内容が外交文書の基本的な体裁さえ整っていないと指摘した。チャットGPTは当該文書について、相手国名だけを変えた複製構造、非標準的な大文字の混用、攻撃的な口調と一方的な要求、署名以外に発信者表示や文書番号がないなど、4点で「ホワイトハウス発とは考えにくい」と評価した。

実際、韓国と日本に送られた2通の書簡は、全文の99%が同一だ。冒頭の段落は「It is a Great Honor for me to send you this letter…」(この手紙を送れることを大変光栄に思います)という誇張表現で始まり、「TRADE」(貿易)のように大文字を不規則に強調する表現が繰り返される。米国を「Number One Market in the World」(世界一の市場)と自賛し、相手国に「We will charge 25% Tariff」(25%の関税を課す)と公然と警告するなど、通商面での脅迫的な文言も遠慮なく含まれている。

署名は含まれているものの、ホワイトハウスの公式外交文書に通常含まれる文書番号や分類表示、等級表示などがないとチャットGPTは指摘した。さらに、書簡の末尾には「You will never be disappointed with The United States of America.」(あなたは米国に失望することはないでしょう)という感情的な文言も登場する。外交的メッセージというより、選挙演説の文句に近い表現だという。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

話題

  • 1
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 2
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 5
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー