メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「我々の街を返せ!」米国人ノマド流入で“家賃急騰”…怒れる住民が暴徒化したメキシコシティの現実

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国人デジタルノマドや観光客の大量流入により、メキシコシティの家賃が急騰している。その影響で地元住民の生活が脅かされ、一部はついに怒りを爆発させた。

5日(現地時間)、『AP通信』によると、前日4日、メキシコシティの人気エリアであるコンデサ地区とローマ地区で、ジェントリフィケーション(高級化)と過剰観光に抗議する大規模デモが行われた。集まった数百人の住民たちは「我々の街を返せ」と声を上げたが、途中から一部が過激化し、暴徒化。覆面姿の若者らが店のガラスを破壊し、高級ブティックを襲撃する事態へと発展した。

彼らは外国人観光客に向かって「メキシコから出て行け」と怒号を浴びせ、割れたガラスにはその言葉が書き殴られた。また「グリンゴ(米国人)、我々の家を奪うな」と記されたプラカードも掲げられ、観光抑制と住宅保護に関する厳格な立法を求める声が上がった。

デモ隊の一部はその後、在メキシコ米国大使館前まで行進し、抗議活動を続行。地下鉄駅構内でもスローガンを叫び続け、市中心部は警察車両のサイレンが鳴り響いた。大使館周辺には緊急で警察部隊が配備された。

この抗議行動の背景には、ここ数年で急増した外国人居住者、特に米国人への反発感情がある。2020年のコロナ禍以降、米国のロックダウンを避けてメキシコに移住した「デジタルノマド」が、比較的物価の安いメキシコシティを「理想の拠点」として選び、人気エリアに集中。これにより家賃は現地住民の手の届かない水準にまで跳ね上がった。

現地の大学生で19歳のミシェル・カストロさんは、「私は市内の労働者階級エリアの出身。昔からのアパートが次々と観光客向けに変わっていくのを見てきた」と語る。彼女は「多くの人がこの状況を外国人嫌悪(ゼノフォビア)と非難するけれど、そうじゃない。あまりにも多くの外国人が集中して、エアビーアンドビーのせいで家賃が高騰している。もう普通の人たちは生活できない」と訴えた。

AP通信は今回のメキシコシティの事例が、バルセロナ、マドリード、パリ、ローマなど欧州の主要観光都市で起きているオーバーツーリズム(観光過多)に対する抗議デモの動きと重なっていると指摘している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露、「トランプ暴挙」で運命共同体に! 米圧力に反発しロシア企業へ中国債券市場を全面開放、対米経済同盟を加速
  • 「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る
  • 「トランプ、BRICS結束を強める」習近平氏“一部の国が貿易ルールを損なっている”…多国間主義を掲げ対米けん制を誓う
  • 「あの女は俺のタイプではない!」性的な暴行疑惑のトランプ氏、被害者に120億円の賠償命令…控訴審でも維持
  • 「トランプ、ハマスを屈服させる」最後通告でついに妥協“直ちに交渉に臨む”と宣言…ガザに平和到来か
  • iPhone17、バッテリー容量が拡大へ…でも一体どれほど?

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • RIDI「Kanta」、MBCバラエティIPをショートドラマ化 日本で先行公開スタート
  • 「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る
  • 【崩壊生活】ブリトニー・スピアーズ、荒廃した邸宅とSNS不安動画…後見制度解放後に何が?
  • Fin.K.Lオク・チュヒョン「非婚主義じゃない…結婚は重荷。でもチョ・ヨジョンみたいな男性ならしたい」

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • RIDI「Kanta」、MBCバラエティIPをショートドラマ化 日本で先行公開スタート
  • 「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る
  • 【崩壊生活】ブリトニー・スピアーズ、荒廃した邸宅とSNS不安動画…後見制度解放後に何が?
  • Fin.K.Lオク・チュヒョン「非婚主義じゃない…結婚は重荷。でもチョ・ヨジョンみたいな男性ならしたい」

おすすめニュース

  • 1
    マーベルからファンタビまで進出した女優キム・スヒョン、5年の結婚生活に幕…SNSに結婚写真は残したまま

    エンタメ 

  • 2
    初代美女芸人ペ・ヨンジョン、母を失い「私は天涯孤独」…55年間共に過ごした母への想いを告白

    エンタメ 

  • 3
    「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!

    おもしろ 

  • 4
    液体説、また証明された!? 箱からとろける猫にみんなメロメロ

    フォトニュース 

  • 5
    「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー

    トレンド 

話題

  • 1
    シャロン・ストーン、67歳で33年ぶり全裸ヌード披露!「氷の微笑」伝説再び

    エンタメ 

  • 2
    「エゲン男」夫vs「テト女」妻…キム・ジョンミン夫婦のリアルすぎる別居生活

    エンタメ 

  • 3
    【炎上】イ・ミンジョン、ヴェネツィア教会で“バッグ強調ポーズ”批判殺到!

    エンタメ 

  • 4
    【物議】女優イ・ミンジョン、教会“祭壇ショット”炎上で謝罪「不快にさせたなら申し訳ない」

    エンタメ 

  • 5
    「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯

    トレンド