メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「関税の嵐」でも「最大の同盟国は米国」…24か国調査で中国支持はわずか3か国

荒巻俊 アクセス  

米トランプ政権が主要国に高率の関税を課す状況下でも、世界24か国中15か国の国民は依然として中国よりも米国を最大の同盟国とみなしているとの調査結果が明らかになった。

米調査機関「ピュー研究所」によると、8日(現地時間)、米国を含む世界25か国の成人3万2,000人を対象に実施した世論調査(1月8日~4月26日)で、15か国の回答者が米国を最大の同盟国と回答したという。回答者に選択肢は与えられず、思い浮かぶ同盟国と脅威国を挙げるよう求められた結果だった。

引用:KVNU

米国を最大の同盟国として挙げた国の中では、イスラエル(95%)、韓国(89%)、日本(78%)の順で高い割合を示した。ピュー研究所は報告書で「韓国人と日本人は米国が最大の同盟国であることに圧倒的に同意しており、米国以外の国を挙げた人はほとんどいなかった」と述べている。

この調査は、トランプ政権が韓国や日本など米国の伝統的同盟国に対して関税を引き上げる中で実施された。今年1月に政権2期目を開始したドナルド・トランプ米大統領は就任当初から「カナダとグリーンランドを買収する」と宣言し、当該国の反発を招いたこともあった。香港紙のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は「このような状況下でも24か国中15か国の回答者が米国を最大の同盟国として選んだ」と指摘している。

一方、中国はインドネシア、南アフリカ、ナイジェリアの3か国でのみ最大の同盟国として挙げられた。

外交専門家らは、トランプ大統領が課した関税により韓国・日本両国と中国が接近する可能性は低いとみている。ただし、中国がトランプ大統領による関税を口実に韓国・日本との協力を強化するため、より強力なインセンティブを提供する可能性はあると予測している。

南京大学・国際関係学院の張雲教授はSCMPに対し、「現在、韓国と日本の指導者たちは実用的でイデオロギーに偏らないスタイルで、中国との安定した関係を目指している」と述べ、「このような状況下で中国は韓国・日本両国との経済協力を促進するための追加インセンティブを提供するだろう」と語った。さらに「(米国との相互関税の対立により)韓国・中国・日本の3国関係が以前より近くなる可能性はあるが、韓国・日本両国は米国との同盟を放棄することはないだろう」と付け加えた。

国際基督教大学のスティーブン・ナギ教授も「関税を課しても韓・米・日3国が協力するという共通の優先順位は変わらない」とし、「ただし、トランプ大統領の今回の高率関税の対立を契機に中国が韓国・日本両国により多くの協力誘因を提供するだろう」と予測している。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か
  • 「“初体験”のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス
  • 元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」
  • 「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”
  • 毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ
  • ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

おすすめニュース

  • 1
    「航空機の通路がまさかのライブ会場に!?」女性CAが魅せた華やかな踊り…美しさを放つ彼女の“正体”とは?

    トレンド 

  • 2
    「足に異様な関心…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“拘りの代償”は99年の実刑!

    トレンド 

  • 3
    「わずか4日で記憶力が激減!?」脳の海馬を損傷させる“超加工食品”の危険性に迫る

    ライフスタイル 

  • 4
    済州島の人気カフェで不法な山地転用が明らかに…経営には「ある芸能人」が関わった疑惑が浮上

    エンタメ 

  • 5
    女優ハン・ソヒを巡り新たな論争…改革新党代表の投稿に「いいね」

    エンタメ 

話題

  • 1
    『宇宙メリー・ミー』チョン・ソミン×チェ・ウシク、恋愛観バランスゲームで盛り上がる

    エンタメ 

  • 2
    パク・スホン妻キム・ダイェ、愛娘との最新ショットが話題

    エンタメ 

  • 3
    チョ・ヨング、「芸能人も苦しい」と本音告白

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ウジン、『ボス』×『カマキリ』同時出演で語るキャラクターの共通点

    エンタメ 

  • 5
    チョ・ウジン、ファン・ウスレを絶賛「コメディ演技が抜群、愛される理由が分かった」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]