メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ大統領の104分間がまるでジェットコースター!?プーチンに激怒からホワイトハウス内装談義まで感情の振れ幅がエグい

佐藤美穂 アクセス  

引用:Depositphotos

ドナルド・トランプ米大統領は8日(現地時間)、ホワイトハウスで開かれた閣議で約104分間にわたり様々な発言を続け、感情の起伏が目まぐるしく変化する姿を見せたという。

メディアに公開されたこの日の会議では、関税問題やウクライナ、ガザでの戦争、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領への不満、テキサス州の洪水被害、さらにはホワイトハウスの内装に至るまで、話題は多岐にわたった。

トランプ大統領は戦争のような重いテーマに触れる際には険しい表情を見せる一方で、ホワイトハウスの内装についての話題になると笑顔で冗談を飛ばし、周囲の笑いを誘った。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、トランプ大統領が104分間にわたってぶっきらぼうな口調から苛立ち、そして陽気な様子へと変化するなど、「感情のジェットコースターのようだった」と描写した。ウクライナやガザ、関税など重要課題に関する記者の質問もあったが、この日の会議公開の主な目的は「自身をアピールする機会を持つことだった」との見方を示した。

会議は重苦しい雰囲気で始まったという。トランプ大統領がクリスティ・ノーム国土安全保障長官に対し、洪水被害を受けたテキサス州の状況を尋ねると、5日に現地を訪問したノーム長官は「非常に痛ましい光景だった」と報告した。

その後、トランプ大統領は不満を次々とぶちまけ、ウクライナ戦争の停戦仲介に協力しないロシアのプーチン大統領について、「率直に言って、プーチンは我々にとんでもない嘘をついている(bullshit)」と発言した。さらに「彼はいつも我々に親切だが、それが何の役にも立たないことが分かった」と厳しく批判した。

怒りの矛先はジェローム・パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長にも向けられた。トランプ大統領は、パウエル議長が嘘をついていた疑いが事実であれば、即時に辞任すべきだと主張した。そして、後任候補に名前が挙がっているスコット・ベッセント財務長官に向かって「君の方が好きだ」と冗談めかして語ったという。

また、記者やメディアへの不満も口にしていた。ある記者が会議に出席していたパム・ボンディ司法長官に対し、性的搾取で有罪判決を受けた富豪ジェフリー・エプスタインとの関係について質問しようとしたところ、トランプ大統領が遮ったという。「まだエプスタインの話をしているのか?」と述べ、「我々が成果を上げ、テキサスでは悲劇が起きているこの時期にエプスタインについて尋ねるとは信じられない。冒涜だ」と激しく非難した。

これは、先月行われた米国によるイラン核施設攻撃について、米国防情報局(DIA)の初期報告が「イランの核開発中枢を完全には破壊できなかった」とする内容をNYTやCNNが報じたことへの不満とも受け取られている。

一方、会議の終盤になると雰囲気は一変し、トランプ大統領はホワイトハウスの内装について語り始め、明るい表情で会場を和ませたという。

会議の最後の15分間は、ホワイトハウスの壁に新たに掛けられた絵画や照明、カーテン、食器、国務省から移設された大型の置時計などについて語り、さらには、会議室の天井モールディングに金箔を施す案について、出席者の意見を尋ねる場面もあったという。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換え…ハッキング騒動に発展
  • 「韓国人叩き」のツケ?トランプ氏、現代自動車工場の大量摘発後に“外国企業優遇ビザ”を準備中
  • 【戦慄】ロシア軍、炎の中の消防士にまで手榴弾投下…国連が明かした“地獄の記録”
  • トヨタ、「地震と高関税の壁」を超え…上期世界販売が過去最高を記録
  • 米ルビオ国務長官と王毅外相が電話会談…トランプ・習近平会談を目前に最終調整
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築

こんな記事も読まれています

  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • 「世界最強の崩壊」米空母ニミッツで航空機が連続墜落…南シナ海で見えた“覇者の失速”
  • 【戦慄】ロシア軍、炎の中の消防士にまで手榴弾投下…国連が明かした“地獄の記録”
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • トヨタ、「地震と高関税の壁」を超え…上期世界販売が過去最高を記録

こんな記事も読まれています

  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • 「世界最強の崩壊」米空母ニミッツで航空機が連続墜落…南シナ海で見えた“覇者の失速”
  • 【戦慄】ロシア軍、炎の中の消防士にまで手榴弾投下…国連が明かした“地獄の記録”
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • トヨタ、「地震と高関税の壁」を超え…上期世界販売が過去最高を記録

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル