メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【民間人犠牲が最多】ロシア空爆激化、ウクライナ全土で苦痛拡大…ゼレンスキー悲痛の叫び「ロシアのテロ行為に制裁を!」

有馬侑之介 アクセス  

引用:BBC

ロシアがウクライナへの空爆を継続する中、国連ウクライナ人権監視団は10日(現地時間)、先月のウクライナの民間人犠牲者数が2022年4月以来最多を記録したと発表した。AFP通信によると、国連ウクライナ人権監視団は先月、ウクライナで民間人232人が死亡、1,343人が負傷したと集計した。

国連ウクライナ人権監視団のダニエル・ベル監視団長は「ウクライナ全土で民間人が過去3年間で見られなかったレベルの苦痛を経験している」と指摘した。国連は民間人の累計死者数を約13,500人と推計しているが、事実確認が不可能または立ち入り不可能なロシア占領地域の事例があるため、実際の被害はそれを大きく上回ると推測している。2022年2月の戦争勃発直後、ロシア軍が数週間にわたり占領したマリウポリでは、数千人が死亡したと推定されている。

前夜もロシアは、キーウを中心にウクライナ各地にミサイル18発と約400機のドローンを発射した。これは前夜のウクライナ戦争勃発後最多となる741発のミサイルとドローン発射に続くものだ。首都キーウだけでも2人が死亡し、16人が負傷した。キーウの軍事行政責任者のティムール・トカチェンコ氏は、テレグラムで住宅、車両、倉庫、オフィス、非居住用建物で空襲による火災が発生したと伝えた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、SNSのX(旧ツイッター)で「毎日数百機のシャヘド・ドローンによる空襲とウクライナ都市への大規模攻撃は、ロシアによる明白なテロ行為の激化だ」と非難した。ゼレンスキー大統領は「だからこそ我々はより迅速に行動しなければならない。制裁をより早く課し、ロシアにテロの結果を真に感じさせるほど強い圧力をかける必要がある」と述べ、「我々のパートナーは武器生産と技術進歩への投資をより迅速に行う必要がある」と呼びかけた。

この日、英国ではウクライナの戦後安全保障のための「有志連合」首脳会議が、英国のキア・スターマー首相とフランスのエマニュエル・マクロン大統領の主催で対面・オンラインのハイブリッド形式で開催される。ゼレンスキー大統領は「本日、パートナーと迎撃ドローンの生産およびウクライナの防空システム供給のための追加資金支援について協議する」と説明した。

引用:BBC

米国はウクライナへの武器供給を再開した。ロイターは前日、米当局者2人の話として、米国がウクライナに対して移動式のロケット砲ミサイルと砲弾の輸送を開始したと報じた。米国のドナルド・トランプ大統領は最近、自身が仲介する和平交渉に積極的に応じないロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対して失望感を表明している。

ゼレンスキー大統領は前日、イタリアのローマで米国のキース・ケロッグ・ウクライナ担当特使と会談した。ゼレンスキー大統領はこの会談について「武器供給と防空強化について議論した」と述べ、「米国からの武器購入、兵器の共同生産、ウクライナでの現地化の取り組みなども取り上げた」と伝えた。さらに彼は「制裁圧力の詳細に焦点を当てた」とし、「特にロシアの石油購入者を対象とした二次制裁など、ロシアのエネルギーに対するより強力な制限が必要だと理解している」と付け加えた。

ウクライナと米国の関係者は10日にも会合を持ち、対露追加制裁パッケージについて協議する予定だとウクライナのアンドリー・シビハ外相が明らかにした。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「EUへの露骨な敵意」ロシア、キーウ空襲でEU大使館を破壊…“意図的攻撃”に欧州激怒
  • インド、「関税圧力」に耐え切れず中露陣営入り…トランプが結束させる‟反米ブロック”、世界秩序に激震
  • 「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に
  • 独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か
  • 「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台
  • 【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 何も持たずに9匹の子ウサギと共に世に放り出された不運な「母ウサギ」
  • 血のつながりはなくても…子猫に優しく「おやすみキス」大型犬ゴールデンレトリバーの父性愛にネットが感動
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • 衝撃!16歳年上の夫が脳卒中で倒れた直後、口座残高を“根こそぎ”奪取…継娘まで裏切った非道すぎる中国人妻

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • 何も持たずに9匹の子ウサギと共に世に放り出された不運な「母ウサギ」
  • 血のつながりはなくても…子猫に優しく「おやすみキス」大型犬ゴールデンレトリバーの父性愛にネットが感動
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • 衝撃!16歳年上の夫が脳卒中で倒れた直後、口座残高を“根こそぎ”奪取…継娘まで裏切った非道すぎる中国人妻

おすすめニュース

  • 1
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

  • 2
    「手足が黄色から黒に変色」25歳女性を苦しめるレイノー症候群、寒さとストレスで悪化する現実

    トレンド 

  • 3
    【セルフチェック】今すぐ片足で立ってみてください…「できなければ健康異常のサインかも」

    ライフスタイル 

  • 4
    【幼児失明】英国で2歳児がヘルペスに感染、片目を失明…大人のキスが原因かと波紋広がる

    トレンド 

  • 5
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

    フォトレポート 

話題

  • 1
    【石窃盗未遂】重機で4トン自然石を動かした70代と50代、搬出失敗し発覚

    トレンド 

  • 2
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

    フォトニュース 

  • 3
    【心温まる光景】小さな子猫を抱きしめ頬にキス、少年の純粋な愛に心がとろける

    フォトニュース 

  • 4
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢

    フォトニュース 

  • 5
    中国の犬肉市場から命拾いしたリトリバー、1年の檻生活を耐え抜き…遠い英国で“本当の家族”と幸せな日々を手に入れる!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]